p
「p」(含む)で検索されています。
※接頭辞・接尾辞・語根・連結辞を検索している場合は、同一の音スペルであっても、由来が違うものや、全く無関係のものも存在するので、あくまで参考程度にご利用ください。詳細は、他サイトを検索してみてください。
このページのタイピングを開始する
1語づつ単語と音声をチェックする
音声あり 2回読み上げ
和訳あり スペルあり キーボードサポートあり
背景色 設定する
その他の設定(USキーボード使用)
全10368件中、826~850件を表示しています。
-
compose
…'を'『構成する』 / 〈詩など〉'を'『作る』,書く;〈曲〉'を'作る;〈絵の構図〉'を'作る / 〈自分,自分の気持〉'を'『静める』 / 〈活字〉'を'組む;…'を'活字に組む / 〈争いなど〉'を'解決する,調停する / 詩を作る;作曲する -
comprehension
理解;理解力 / 包含,包括;包容力 -
compromise
〈U〉〈C〉(…との)『妥協』,和解,和解《+『with』+『名』》 / 〈C〉妥協案,折衷案;折衷したもの / 〈信用・名声など〉'を'危うくする,傷つける,汚す / (…と)『妥協する』,和解する《+『with』+『名』》 -
concept
(特に哲学用語として)(…の)概念,観念《+『of』+『名』》,(…という)概念《+『that』節》 -
consumption
『消費』《時に形容詞を伴ってa~》(…の)消費高(量) / (体力の)消耗 / 《古》肺病,肺結核 -
contemporary
『同時代の』,同年代の…その時代の / 『当代の』,現代の / 『同年輩の人』,『同時代の人』 -
contempt
《時に形容詞を伴って,a~》(人・物に対する)『軽べつ』,侮り《+『for』+『名』》 / (人から)軽べつされていること,(人から受けた)さげすみ,恥辱(ちじょく) / (法廷・人法機関に対する)侮辱罪,侮辱行為《+『of』+『名』》 -
cope
対抗する;(難局に)対処する,打ち勝つ《+『with』+『名』》 -
cope
コープ(高位の聖職者が儀式の際に着用するマント) -
copper
〈U〉『銅』(化学記号は『Cu』) / 〈C〉《英話》銅貨 / 〈C〉銅製品,銅器;《英》(先濯用)銅の大がま / 〈U〉赤銅色 / 銅[製]の / 赤銅色の / …‘に'をかぶせる,銅板を張る -
copper
ポリ公 -
coupon
クーポン(切り取って使う切符) / (広告・商品につく)景品引き換え券,優待券 / (公債の)利札(りふだ) -
damp
〈U〉『湿気』,しめり(moisture) / 〈U〉もや,霧(mist) / 〈U〉(鉱山の)有毒ガス / 《a~》気持ちのめいらせるもの / 『湿っぽい』,湿気のある / …'を'湿らせる / …‘の'勢いを弱める,そぐ《+『down』+『名,』+『名』+『down』》 / 〈ピアノ・弦楽器の弦〉‘の'振動を弱める(押える)《+『down』+『名,』+『名』+『down』》 -
depression
〈C〉『くぼ地』,くぼみ / 〈U〉〈C〉『意気消沈』,憂うつ;うつ病 / 〈C〉『不景気』,不況 / 〈U〉押し下げること,降下,低下 -
deprive
(所有しているものを)〈人〉‘から'『奪う』《+『名』〈人〉+『of』+『名』》 -
desperate
『自暴自棄の』,『やけくその』 / 《補語にのみ用いて》切望している / (回復・改善などの)見込みがない,ほとんど望みがない / がまんできない,耐えられない / 死にもの狂いの,一か八かの -
despise
(…のことで)…‘を'『軽べつする』,さげすむ《+『名』+『for』 do『ing』》 -
developer
〈C〉開発者,啓発者;宅地開発(造成)業者 / 〈U〉(写真の)現像液 -
dip
(水などに)…‘を'『ちょっと浸す』,さっとつける《+『名』+『in』(『into』)+『名』》 / (中の物を取り出すために)(…に)〈手・バケツ・ひしゃくなど〉‘を'入れる《+『名』+『into』+『名』》 / …‘を'浸して染める / (…から)…‘を'すくい出す,くみ出す,すくい上げる《+『名』+『from』(『out of』)+『名』》 / 〈旗など〉‘を'ちょっと下げてまたすぐ上げる / (…に)『ちょっとつかる』,さっと潜る《+『into』+『名』》 / 下がる,沈む / 〈土地・道路などが〉下に傾く / (液体や容器に)手(さじなど)を突っ込んで取り出す《+『into』+『名』》 / (ある問題を)ちょっと調べる,のぞく;(本などを)拾い読みする《+『into』+『名』》 / 〈C〉《話》ちょっと浸す(浸る)こと,一溶び / 〈C〉(スープなどの)一すくい;一くみ / 〈U〉(クラッカーを浸す)味付けソース;(染色などの)浸液;(羊を洗う)消毒液 / 〈C〉(土地・道路の)傾斜,下り坂;沈下,くぼみ / 〈C〉(値段の)下落 -
diplomatic
《名詞の前にのみ用いて》『外交の』,外交上の / 外交的手腕のある,駆け引きのうまい / 古文書学の -
disappointed
当ての外れた / 失望した,落胆した -
dispose
(…に備えて)…‘を'『配置する』,整える(arrange)《+『名』+『for』+『名』(do『ing』)》 / 《『dispose』+『名』+『to』 do》〈人〉‘を'(…する)『気にさせる』 / (…に)〈人〉‘が'影響されやすいようにする,(…の影響を)〈人〉‘が'受けやすいようにする《+『名』〈人〉+『to』+『名』》 -
dispute
…‘を'『議論する』,討議する / …‘に'反論する,異議を唱える / (…と)…‘を'めぐって争う,抗争する《+『名』+『with』+『名』》 / (人と…について)『議論する』,論争する《+『with』(『against』)+『名』〈人〉+『over』(『on,about,as to』)+『名』(『wh-節・句』)》 / 『論争』;口論,けんか -
dolphin
『イルカ』 / シイラ(温帯水域に産する大型の細長い魚) -
doorstep
戸口の上がり段(街路に面した家によく見られる)
全10368件中、826~850件を表示しています。
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5
- 6
- 7
- 8
- 9
- 10
- 11
- 12
- 13
- 14
- 15
- 16
- 17
- 18
- 19
- 20
- 21
- 22
- 23
- 24
- 25
- 26
- 27
- 28
- 29
- 30
- 31
- 32
- 33
- 34
- 35
- 36
- 37
- 38
- 39
- 40
- 41
- 42
- 43
- 44
- 45
- 46
- 47
- 48
- 49
- 50
- 51
- 52
- 53
- 54
- 55
- 56
- 57
- 58
- 59
- 60
- 61
- 62
- 63
- 64
- 65
- 66
- 67
- 68
- 69
- 70
- 71
- 72
- 73
- 74
- 75
- 76
- 77
- 78
- 79
- 80
- 81
- 82
- 83
- 84
- 85
- 86
- 87
- 88
- 89
- 90
- 91
- 92
- 93
- 94
- 95
- 96
- 97
- 98
- 99
- 100
- 101
- 102
- 103
- 104
- 105
- 106
- 107
- 108
- 109
- 110
- 111
- 112
- 113
- 114
- 115
- 116
- 117
- 118
- 119
- 120
- 121
- 122
- 123
- 124
- 125
- 126
- 127
- 128
- 129
- 130
- 131
- 132
- 133
- 134
- 135
- 136
- 137
- 138
- 139
- 140
- 141
- 142
- 143
- 144
- 145
- 146
- 147
- 148
- 149
- 150
- 151
- 152
- 153
- 154
- 155
- 156
- 157
- 158
- 159
- 160
- 161
- 162
- 163
- 164
- 165
- 166
- 167
- 168
- 169
- 170
- 171
- 172
- 173
- 174
- 175
- 176
- 177
- 178
- 179
- 180
- 181
- 182
- 183
- 184
- 185
- 186
- 187
- 188
- 189
- 190
- 191
- 192
- 193
- 194
- 195
- 196
- 197
- 198
- 199
- 200
- 201
- 202
- 203
- 204
- 205
- 206
- 207
- 208
- 209
- 210
- 211
- 212
- 213
- 214
- 215
- 216
- 217
- 218
- 219
- 220
- 221
- 222
- 223
- 224
- 225
- 226
- 227
- 228
- 229
- 230
- 231
- 232
- 233
- 234
- 235
- 236
- 237
- 238
- 239
- 240
- 241
- 242
- 243
- 244
- 245
- 246
- 247
- 248
- 249
- 250
- 251
- 252
- 253
- 254
- 255
- 256
- 257
- 258
- 259
- 260
- 261
- 262
- 263
- 264
- 265
- 266
- 267
- 268
- 269
- 270
- 271
- 272
- 273
- 274
- 275
- 276
- 277
- 278
- 279
- 280
- 281
- 282
- 283
- 284
- 285
- 286
- 287
- 288
- 289
- 290
- 291
- 292
- 293
- 294
- 295
- 296
- 297
- 298
- 299
- 300
- 301
- 302
- 303
- 304
- 305
- 306
- 307
- 308
- 309
- 310
- 311
- 312
- 313
- 314
- 315
- 316
- 317
- 318
- 319
- 320
- 321
- 322
- 323
- 324
- 325
- 326
- 327
- 328
- 329
- 330
- 331
- 332
- 333
- 334
- 335
- 336
- 337
- 338
- 339
- 340
- 341
- 342
- 343
- 344
- 345
- 346
- 347
- 348
- 349
- 350
- 351
- 352
- 353
- 354
- 355
- 356
- 357
- 358
- 359
- 360
- 361
- 362
- 363
- 364
- 365
- 366
- 367
- 368
- 369
- 370
- 371
- 372
- 373
- 374
- 375
- 376
- 377
- 378
- 379
- 380
- 381
- 382
- 383
- 384
- 385
- 386
- 387
- 388
- 389
- 390
- 391
- 392
- 393
- 394
- 395
- 396
- 397
- 398
- 399
- 400
- 401
- 402
- 403
- 404
- 405
- 406
- 407
- 408
- 409
- 410
- 411
- 412
- 413
- 414
その他の設定