語源検索

単語を構成する部品より単語を検索してみよう!

含む 先頭 末尾


d

「d」(含む)で検索されています。
※接頭辞・接尾辞・語根・連結辞を検索している場合は、同一の音スペルであっても、由来が違うものや、全く無関係のものも存在するので、あくまで参考程度にご利用ください。詳細は、他サイトを検索してみてください。

このページのタイピングを開始する
1語づつ単語と音声をチェックする

音声あり 2回読み上げ
和訳あり スペルあり キーボードサポートあり
背景色 設定する
その他の設定(USキーボード使用)

全11563件中、1851~1875件を表示しています。

  • gunpowder
    火薬
  • handmade
    手製の,手で作った
  • hazardous
    冒険的な,危険な
  • headdress
    頭飾り,かぶり物
  • herald
    (昔の国王や領主の)使者 / 先触れ,先駆者 / 『使者』,伝達者,報道者 / …‘を'先触れする;…‘を'布告する,告知する
  • heredity
    遺伝 / 遺伝形質
  • horrid
    『いやな』,不愉快な(unpleasant)
  • idealist
    観念論者 / 理想主義者 / 夢想家
  • idly
    何もしないで,怠けて,無益に
  • imprudent
    無分別な,軽率な,無謀な(rash)
  • incidental
    付随して起こる,付随した / 臨時の;予定外の / 付随的な事(物) / 《複数形で》臨時費,雑費
  • indecent
    みだらな;無作法な
  • indefinitely
    『漠然と』,あいまいに
  • individualism
    個人主義;利己主義
  • intimidate
    〈人〉‘を'おびえさせる
  • jointed
    継ぎ目のある;関節のある
  • judiciary
    司法の;裁判所の;裁判官の / 〈C〉司法部 / 〈C〉(国の)司法制度 / 《集合的に》《《米》単数扱い,《英》単数・複数扱い》裁判官
  • kidney
    腎臓;(食品としての)羊(豚など)の腎臓 / 《文》気質,性質,たち(nature)
  • kindle
    〈火〉‘を'『起こす』;〈物〉‘に'火をつける,点火する / 〈感情など〉‘を'『かき立てる』,燃え立たせる / …‘を'輝かせる,明るくする / 火がつく,燃え出す / 〈人が〉興奮する;〈怒りなどが〉燃え上がる / (…で)輝く;生き生きとする《+『with』+『名』》
  • ledge
    (建物の壁から突き出ている)棚[状のもの] / (がけ・絶壁から突き出ている)岩棚・岩礁
  • lighthearted
    気軽な,気楽な
  • loaded
    荷を積んだ,たくさん載せた / (質問・説明などが)ねじ曲げられた / 《俗》酔っぱらった / 《補語にのみ用いて》《俗》たんまり金がある
  • lordship
    《しばしばL-》閣下 / 〈U〉(…への)支配,統治権《+over+名》
  • madden
    …‘を'激怒させる / 激怒する
  • median
    中央の,中間の / 中間数の,中央値の / (統計・数学で)中間数,中央値;中点

全11563件中、1851~1875件を表示しています。


その他の設定