語源検索

単語を構成する部品より単語を検索してみよう!

含む 先頭 末尾


d

「d」(含む)で検索されています。
※接頭辞・接尾辞・語根・連結辞を検索している場合は、同一の音スペルであっても、由来が違うものや、全く無関係のものも存在するので、あくまで参考程度にご利用ください。詳細は、他サイトを検索してみてください。

このページのタイピングを開始する
1語づつ単語と音声をチェックする

音声あり 2回読み上げ
和訳あり スペルあり キーボードサポートあり
背景色 設定する
その他の設定(USキーボード使用)

全11563件中、9301~9325件を表示しています。

  • radiosonde
    ラジオゾンデ(気球からの電波で上空の気象を知らせる装置)
  • radiotelegraph
    無線電信[機]
  • radiotelegraphy
    無線電信法(術)
  • radiotelephone
    無線電話,無線電話機
  • radiotelephony
    無線電話
  • radiotelescope
    電波望遠鏡
  • radiotherapist
    放射線療法専門医
  • radiotherapy
    放射線療法
  • radium therapy
    ラジウム治療法
  • RAdm
    Rear Admiral 海軍少将
  • radome
    レーダーアンテナ収納ドーム
  • radon
    ラドン(放射性元素;化学記号はRn)
  • raftered
    (屋根や部屋の天井などで)たる木のある
  • rag trade
    (特に)婦人服産業
  • ragtag and bobtail
    社会のくず,ろくでなし
  • ragweed
    ブタクサ(花粉は花粉熱(hay fever)の原因となることがある)
  • railhead
    鉄道釧路の終端 / レールの頭部
  • railroader
    鉄道従業員,鉄道職員
  • railroading
    鉄道敷設工事 / 鉄道事業 / 鉄道輸送 / (法律や法案を)強引に通過させること / 《話》強引に決めること
  • raison d'etre
    存在理由
  • rallentando
    次第にゆるやかになる楽節(旋律) / 次第にゆるやかな / 次第にゆるやかに
  • Ramadan
    イスラム暦の第9月(この月の間は日の出から日没まで断食が行われる)
  • ramrod
    (昔の前装銃(砲)に火薬を詰め込む)込め矢・洗い矢(銃身をそうじするための鉄の棒)
  • rancid
    (バター・油・油でいためた食物などが)悪臭のある,くさったにおいがする
  • rancidity
    いやなにおい(味)のすること / いやなにおい,悪臭;いやな味

全11563件中、9301~9325件を表示しています。


その他の設定