語源検索

単語を構成する部品より単語を検索してみよう!

含む 先頭 末尾


d

「d」(含む)で検索されています。
※接頭辞・接尾辞・語根・連結辞を検索している場合は、同一の音スペルであっても、由来が違うものや、全く無関係のものも存在するので、あくまで参考程度にご利用ください。詳細は、他サイトを検索してみてください。

このページのタイピングを開始する
1語づつ単語と音声をチェックする

音声あり 2回読み上げ
和訳あり スペルあり キーボードサポートあり
背景色 設定する
その他の設定(USキーボード使用)

全11563件中、8926~8950件を表示しています。

  • pidgin English
    ピジン英語 (基盤となる英語に中国語・ポルトガル語・マレー語などが混合した言語; 中国の東部海岸で通商用語として広く使われた; 現在メラネシア・西アフリカなどで用いられている同様の混成語:中国人が外国人との取引きに使うなまりの多い英語)
  • pie-eyed
    酔っぱらった
  • piebald
    (特に馬などが)白黒まだらの / (特に)白黒まだらの馬
  • piece de resistance
    〈C〉おもな料理 / 主要な物(事件)
  • piece goods
    反物
  • pied
    まだらの,ぶちの
  • Pied Piper
    《the~》(ドイツ民間伝説の)まだら服の笛吹き(Hamelin(ハメリン)の町のネズミを退治したが,約束の礼金がもらえず,笛の音で町じゅうの子共たちを誘い出し山中の洞くつに隠した) / 〈C〉誤導をする人
  • pied-a-terre
    仮の住まい(宿)
  • pigeon-chested
    (人が)はと胸をした
  • pigeon-toed
    内またの
  • pigheaded
    強情な,がん固な
  • pilchard
    ニシン科の魚
  • pile driver
    くい打ち機 / 強打
  • pimpled
    =pimply
  • pinched
    (財政・境遇などが)困って,窮して;(…に)困って《+『for』+『名』》
  • pineal body
    (脳の)松果腺(せん)・松果体
  • pinewood
    〈C〉《しばしば複数形で;単数扱い》松林 / 〈U〉松材
  • pinhead
    ピンの頭 / (ピンの頭のように)小さいもの / ばか者,まぬけ
  • pins and needles
    手足のしびれが回復するときのちくちくした痛み
  • pintsized
    比較的小さい / 重要でない,ささいな / =pintsize
  • piped music
    レストラン・店などで流すレコード音楽
  • pipedream
    非現実的な(夢のような)考え(話,計画)・夢想
  • pissed
    酔っぱらった
  • pissed off
    激怒して・腹を立てている
  • piston rod
    ピストン棒

全11563件中、8926~8950件を表示しています。


その他の設定