語源検索

単語を構成する部品より単語を検索してみよう!

含む 先頭 末尾


d

「d」(含む)で検索されています。
※接頭辞・接尾辞・語根・連結辞を検索している場合は、同一の音スペルであっても、由来が違うものや、全く無関係のものも存在するので、あくまで参考程度にご利用ください。詳細は、他サイトを検索してみてください。

このページのタイピングを開始する
1語づつ単語と音声をチェックする

音声あり 2回読み上げ
和訳あり スペルあり キーボードサポートあり
背景色 設定する
その他の設定(USキーボード使用)

全11563件中、576~600件を表示しています。

  • advertisement
    (印刷物・放送などによる)(…の)『広告』,宣伝《+『for』+『名』》({略}ad.,adv.,advt.;また《英話》『advert』)
  • aged
    《補語にのみ用い,数詞を伴って》…『歳の』 / (酒・チーズなどが)熟成した
  • aged
    年とった
  • award
    《『award』+『名』〈人〉+『名』=『award』+『名』+『to』+『名』〈人〉》(審査して)〈人〉‘に'〈賞など〉'を'『与える』,『授ける』 / 『賞』,『賞品』(prize) / (判事・調停者の)審判,裁定
  • bedside
    寝床の側…(病人の)まくら元 / 寝床のぞばの
  • beloved
    最愛の,非常に愛されている / 《文》《詩》最愛の人,愛する人
  • blade
    (刀・ナイフ・のこぎり・かみそりなどの)『刃』,刀身 / 刀,剣 / (特にイネ科植物の)葉,葉身 / (一寮に)薄く平べったい部分 / (アイススケート靴の)金属のすべり
  • bleed
    『出血する』,血を流す;血を流して死ぬ / (切り口などから)〈植物が〉樹液を出す / (…に)血の出るような思いをする《+『for』+『名』》 / 〈絵具・染料などが〉にじむ / (病気の治療として)〈患者〉‘から'血をとる,放血させる / (切口・開口部から)〈血・樹液など〉'を'出す / …‘から'液体(ガス)を抜きとる;(液体・ガスなどを)…‘から'抜きとる《+『名』+『of』+『名』》 / 《話》…‘から'金をしぼり取る
  • blend
    (分離できないほどに)…'を'『混ぜ合わせる』;(…に)…'を'混ぜる《+『名』+『with』+『名』》 / 『混じる』;溶け合う / (…と)『調和する』《+『with』+『名』》(harmonize) / 『混合』,調合;〈C〉『混合物』
  • bloody
    『出血している』(bleeding) / 『血まみれの』,血でよごれた / 血なまぐさい,残酷な / 《英俗》ひどい,忌まわしい(damned) / ひどく(damned) / …'を'血まみれにする
  • bodyguard
    ボディーガード,護衛者,護衛兵
  • bond
    〈C〉『縛る物』 / 《通例複数形で》『束縛』,拘束,かせ / 《しばしば複数形で》(血縁,義理などの)『きずな』,縁 / 〈C〉契約 / 〈C〉『証書』,証文;『債券』,公債 / 〈U〉(石・れんがなどの)つなぎ方,組積み / 〈U〉保税倉庫入り / 〈U〉接着,接合;接着剤,接合剤 / 〈品物〉'を'担保とする / …‘の'保証人となる / (債券などを発行して)…‘の'支払いを保証する / …'を'つなぐ,結ぶ(bind together) / つながる
  • boundary
    『境界線』,境(border) / 限界
  • brandy
    ブランデー(ぶどう酒から造る強い酒) / ブランデー1杯 / …'を'ブランデーに漬ける
  • breakdown
    (列車・機械などの)故障,破損 / 病気で倒れること,衰弱 / 分析
  • bride
    花嫁,新婦
  • bud
    〈C〉『茅;つぼみ』 / 〈C〉(下等動物の)茅状突起 / 〈U〉発茅;発茅期 / 〈C〉子供,小娘,少年 / 〈植物が〉茅を出す;つぼみを持つ / 成長し始める
  • budget
    (…の)『予算』,予算案《+『for』+『名』》《形容詞的に》『budget book』{名}〈C〉予算書『budget plan』{名}〈C〉《米》予算案 / (ある期間の,ある事業の)予算を組む《+『for』+『名』》
  • bulldozer
    ブルドーザー / 《話》おどしつける人,無理に押し通す人
  • burden
    〈C〉『荷物』,『積荷』 / 〈U〉荷物の運搬 / 〈C〉(…にとっての)(心を)『重荷』,苦しみ,悩み《+『to』(『on』)+『名』》 / (荷を)…‘に'『負わせる』,積む《+『名』~『with』+『名』〈荷〉》
  • burden
    〈C〉(歌の)折り返し / 《the ~》くり返し説かれる要旨(主旨)
  • cardigan
    カーディガン
  • cheerleader
    応援団員,(特に)応援団長
  • childish
    『子供の』;子供らしい / 『幼稚な』
  • code
    『法典』 / (社会・階級・団体などを支配する)『規約』,おきて,慣例 / 『信号法』;暗号 / 〈通信など〉'を'暗号(信号)にする

全11563件中、576~600件を表示しています。


その他の設定