語源検索

単語を構成する部品より単語を検索してみよう!

含む 先頭 末尾


d

「d」(含む)で検索されています。
※接頭辞・接尾辞・語根・連結辞を検索している場合は、同一の音スペルであっても、由来が違うものや、全く無関係のものも存在するので、あくまで参考程度にご利用ください。詳細は、他サイトを検索してみてください。

このページのタイピングを開始する
1語づつ単語と音声をチェックする

音声あり 2回読み上げ
和訳あり スペルあり キーボードサポートあり
背景色 設定する
その他の設定(USキーボード使用)

全11563件中、2676~2700件を表示しています。

  • acidify
    …'を'すっぱくする;…'を'酸性化する / 酸化する
  • acidity
    酸味;酸度
  • acidosis
    酸性症,酸中毒(血液中のアルカリ濃度が異常に低い状態)
  • acidulate
    …をすっぱくする,酸性化する
  • acidulated
    (特に菓子・飲物などが)酸味を帯びた
  • acidulous
    (味が)多少すっぱい / (言動が)しんらつな
  • acknowledger
    承認(認知)する人
  • acknowledgement
    〈U〉(…を)認めること,認めて感謝すること《+『of』+『名』》 / 〈C〉(手紙・贈物などの)受領の通知 / 〈U〉感謝,〈C〉感謝のしるし(言葉) / =acknowledgment
  • acquired taste
    《通例単数形で》習い性となったもの,後天的な好み
  • across-the-board
    全員に行き渡る(適用される) / (競馬で)どれかに当たるようにかける
  • actinide series
    《the ~》アクチニド系列(原子番号89から103までの放射性元素)
  • activated carbon
    活性炭(脱色・防毒・げり止めなどに用いる)
  • ad
    《話》広告(advertisementの略)
  • ad hoc
    特別の目的のための / 特別の目的のために
  • ad infinitum
    無限に,永久に
  • ad interim
    中間に(の);臨時に(の)({略}ad int.)
  • ad libitum
    (音楽の演奏の指示で)随意に,演奏者の自由に
  • adagio
    (音楽で)ゆるやかに / アダージォの曲(楽章)
  • Adam
    アダム(聖書によれば,神が天地を創造したとき,最初Adamをつくり,そのろっ骨の1本から最初の女Eveを造ったという)
  • adamantine
    (決心などが)不動の,ゆるぎない
  • Adams apple
    のどぼとけ(エデンの園でAdamが食べた禁断の実リンゴの1切れがAdamののどにつかえたという伝説に由来)
  • adaptability
    適応性,順応性
  • adaptor
    改作者,翻案者 / (電気・機械の)調整器(装置),アダプター / =adapter
  • adaptive
    適応できる,適応性のある
  • add.
    addenda / addition

全11563件中、2676~2700件を表示しています。


その他の設定