語源検索

単語を構成する部品より単語を検索してみよう!

含む 先頭 末尾


d

「d」(含む)で検索されています。
※接頭辞・接尾辞・語根・連結辞を検索している場合は、同一の音スペルであっても、由来が違うものや、全く無関係のものも存在するので、あくまで参考程度にご利用ください。詳細は、他サイトを検索してみてください。

このページのタイピングを開始する
1語づつ単語と音声をチェックする

音声あり 2回読み上げ
和訳あり スペルあり キーボードサポートあり
背景色 設定する
その他の設定(USキーボード使用)

全11563件中、2526~2550件を表示しています。

  • humdrum
    平凡な,ありふれた;単調な(monotonous);退屈な(dull) / 平凡;単調;退屈 / 単調な話;退屈な人
  • impudent
    厚かましい,ずうずうしい,無遠慮な;生意気な
  • inadvertent
    不注意の,うっかりした
  • incandescent
    白熱の,白熱光を出す / 光り輝く,輝かしい
  • incredulous
    (人が)なかなか信じない,疑い深い / (表情・行動などが)疑うような,怪しむような
  • indemnity
    〈U〉損害保障,賠償 / 〈C〉賠償(補償)金
  • indolent
    無精な,怠惰な
  • induction
    〈C〉《米》募兵 / 〈C〉(聖職・公職などへの)就任,就任式 / 〈U〉〈C〉(…を)引き起こすこと《+『to』+『名』》 / 〈U〉(電気の)誘導 / 〈U〉〈C〉(論理学・数学で)帰納,帰納法
  • inlaid
    inlayの過去・過去分詞 / はめ込んだ,ちりばめた;象眼模様で装飾した
  • innuendo
    (悪意のある)暗示,風刺,当てこすり
  • insecticide
    殺虫剤
  • insipid
    (飲食物が)味のない,まずい / (人・話などが)味気ない,無味乾燥な
  • interdisciplinary
    (学問の研究などが)2分野以上にまたがった,学際的な
  • interlude
    (劇・歌劇などの幕合いに奏する)間奏曲;幕間劇 / 合い間
  • irredeemable
    (抵当などが)買い戻しできない / (紙幣が)正金に換えられない / (罪人などが)救いがたい
  • judicious
    思慮分別のある(sensible),賢明な(wise)
  • kindred
    《複数扱い》『親族』,親類(relatives) / (…との)親類関係《+『to』(『with』)+『名』》 / (起源・性質・信念などの点で)関連のある;同族の,同類の
  • languid
    活気のない,熱意のない;ものうい,だるい
  • laudable
    (行動・行為が)賞賛に値する
  • leaden
    鉛の;鉛製の / 鉛色の / (鉛のように)重い,重苦しい,鈍い,陰うつな
  • ledger
    元帳,原薄
  • liquidate
    …‘を'除く,廃止する / 〈負債〉を弁済する / (破産などで)〈会社〉‘を'整理する / 《話》…‘を'殺す,片づける / 整理する,清算する
  • longitude
    『経度』(《略》long.)
  • lucid
    分かりやすい,明快な(clear) / 正気の(sane) / 透き通った,透明な(transparent) / 《詩》明るい,輝いた(bright)
  • malady
    《文》疾病,病気,(特に)慢性病 / (社会の)病弊,弊害

全11563件中、2526~2550件を表示しています。


その他の設定