語源検索

単語を構成する部品より単語を検索してみよう!

含む 先頭 末尾


h

「h」(含む)で検索されています。
※接頭辞・接尾辞・語根・連結辞を検索している場合は、同一の音スペルであっても、由来が違うものや、全く無関係のものも存在するので、あくまで参考程度にご利用ください。詳細は、他サイトを検索してみてください。

このページのタイピングを開始する
1語づつ単語と音声をチェックする

音声あり 2回読み上げ
和訳あり スペルあり キーボードサポートあり
背景色 設定する
その他の設定(USキーボード使用)

全9455件中、2026~2050件を表示しています。

  • amphetamine
    アンフェタミン(中枢神経刺激済)
  • amphibious
    水陸両生の / (またamphibian)水陸両用の / (海から陸上の敵に対する)陸海空共同作戦の
  • amphibole
    角閃(かくせん)石(カルシウム・マグネシウムを含む石)
  • amphitheatre
    (古代ローマの)円形劇場(中央に設けた闘技場(arena)のまわりにひな壇式の観覧席があった) / 階段席のある部屋;(半円形の)階段教室(lecture theater);(階段教室に似た病院の)手術室(operating theater) / =amphitheater
  • amphora
    (古代ローマ・ギリシアの)両取っ手つき壷(つぼ)
  • anachronism
    〈U〉〈C〉時代錯誤 / 〈C〉時代おくれの人(物)
  • anachronistic
    年代を取り違えた,時代錯誤の / 時代おくれの
  • anaesthesia
    =anesthesia
  • anaesthetic
    =anesthetic
  • anaesthetist
    =anesthetist
  • anarchic
    無政府の;無政府主義的な,無政府状態の / = anarchical
  • anarchical
    無政府の;無政府主義的な,無政府状態の / =anarchic
  • anarchism
    無政府主義
  • anarchistic
    無政府主義[者]の;《軽べつして》破壊主義[者]の
  • anathema
    (宗教上の)破門 / 呪(のろ)い;呪われた人(物);ひどくきらわれる人(物)
  • anathematize
    〈人・物〉'を'呪う / (教会で)…‘に'破門を申し渡す / =anathematise
  • anathematise
    〈人・物〉'を'呪う / (教会で)…‘に'破門を申し渡す / =anathematize
  • anchoress
    女性隠者
  • anchorite
    隠者,世捨て人,隠世者(hermit)
  • anchorman
    =anchor4 / (テレビ・ラジオで)多元ニュース解説者 / 頼みになる人,大黒柱
  • anchovy
    アンチョビー(地中海で取れる小魚で,食用)
  • anechoic
    (録音室・スタジオなどが)反響のない,無響の
  • anaesthesia
    麻酔 / 感覚まひ[症状],無感覚症 / =anesthesia
  • anesthesiology
    麻酔学
  • anaesthetic
    麻酔の;感覚がまひした / 麻酔薬(剤) / =anesthetic

全9455件中、2026~2050件を表示しています。


その他の設定