語源検索

単語を構成する部品より単語を検索してみよう!

含む 先頭 末尾


h

「h」(含む)で検索されています。
※接頭辞・接尾辞・語根・連結辞を検索している場合は、同一の音スペルであっても、由来が違うものや、全く無関係のものも存在するので、あくまで参考程度にご利用ください。詳細は、他サイトを検索してみてください。

このページのタイピングを開始する
1語づつ単語と音声をチェックする

音声あり 2回読み上げ
和訳あり スペルあり キーボードサポートあり
背景色 設定する
その他の設定(USキーボード使用)

全9455件中、7026~7050件を表示しています。

  • Pittsburgh
    ピッツバーグ(米国Pennsylvania州の都市)
  • plain chocolate
    ミルクを含まず極少量の砂糖入りのチョコレート
  • plainchant
    =plainsong2
  • plainclothes
    (警官が勤務中に)私服を着ている
  • planchette
    プランシェット(2個の脚輪と1本の鉛筆をつけた小さな板で死者で霊言を伝える占い板)
  • planned parenthood
    計画出産,産児制限による家族計画
  • plash
    =splash
  • play hooky
    学校[仕事]をサボる
  • playhouse
    劇場 / (中で遊べるようになった)子供の家 / おもちゃの家
  • pleach
    (枝などを)からませる・組み合わせる・編む・〈生垣〉‘を'技を組み合みわせて作る(修理する)
  • plinth
    (円柱の)方形台座;(彫像が置かれる)台石,台座
  • plough
    =plow
  • Plough
    北斗七星(《米》Big Dipper)
  • ploughboy
    =plowboy
  • ploughman
    =plowman
  • ploughman's lunch
    (ビールにパンとチーズ)の簡単な昼食
  • ploughshare
    =plowshare
  • plough
    (牛・馬・トラクターが引く耕作用の)『すき』 / すきに似た道具(除雪機(snowplow)など) / 〈土地〉‘を'すきで耕す / (…を切り開いて)〈道〉‘を'押し進む《+『名』+『through』+『名』》 / すきで耕す / (…を)かき分けて進む《+『through』+『名』》 / =plow
  • ploughboy
    (特に昔の)すきをつけた馬を引く少年 田舎の若者 / =plowboy
  • ploughman
    すきで耕す人 / 農夫(farm worker) / =plowman
  • plowshare
    すきの刃 / = ploughshare
  • ploughshare
    すきの刃 / =plowshare
  • plughole
    (流しなどの)栓でふさぐ穴
  • plumber's helper
    =plunger 2 排水管用掃除棒
  • plushy
    プラシ天(plush)のような / 《話》豪華な,ゼいたくな

全9455件中、7026~7050件を表示しています。


その他の設定