語源検索

単語を構成する部品より単語を検索してみよう!

含む 先頭 末尾


h

「h」(含む)で検索されています。
※接頭辞・接尾辞・語根・連結辞を検索している場合は、同一の音スペルであっても、由来が違うものや、全く無関係のものも存在するので、あくまで参考程度にご利用ください。詳細は、他サイトを検索してみてください。

このページのタイピングを開始する
1語づつ単語と音声をチェックする

音声あり 2回読み上げ
和訳あり スペルあり キーボードサポートあり
背景色 設定する
その他の設定(USキーボード使用)

全9455件中、876~900件を表示しています。

  • workshop
    仕事場,工作場 / 《米》(セミナー形式の)形究会,討論会
  • aha
    ほほう,ほ‐ら,どんなものだ(勝利感・得意・驚き・皮肉・軽べつなどを表す声)
  • alcoholic
    アルコールの,アルコール性の / アルコールのはいった;アルコール漬けの / アルコール中毒の / アルコール中毒[患]者
  • almighty
    全能の / 《the A-》全能の神(God)
  • alphabetical
    アルファベット順の,ABC順の
  • architectural
    建築術(学)の;建築の
  • armchair
    『ひじ掛けいす』
  • astonishment
    『驚き』,びっくり / 『驚くべきこと』
  • athletics
    運動競技;《英》陸上競技 / 《単数扱い》匡囲[実技]
  • authorize
    〈人〉‘に'(…する)権限を与える《+『名』〈人〉+『to』 do》 / 〈物事〉'を'正式に認可する,公認する;(慣例によって)…'を'認める
  • banish
    (…から)〈人〉'を'『追放する』,流刑にする《『名』+『from』+『名』》 / (心から)〈恐怖心・心配など〉'を'払いのける追い払う《+『名』+『from』+『名』》
  • beforehand
    前もって[の],あらかじめ[の]
  • biography
    『〈C〉伝記』 / 〈U〉《集合的に》伝記文学
  • bleach
    (日光・薬品で)…'を'漂白する,さらす / 白くなる / 〈C〉漂白剤 / 〈U〉漂白作用
  • booth
    (木の枝・帆布などでできた)仮小屋 / 売店,屋台店 / (特定の用途のための)小さく仕切った部屋,ブース / (喫茶店などの)ボックス,仕切度
  • brighten
    …‘を'『輝かせる』,光らせる;…‘を'『明るくする』《+『up』+『名,』+『名』+『up』》 / 『輝く』;明るくなる《+『up』》
  • brightness
    輝き;明るさ;(自の)あざやかさ
  • Buddhism
    仏教
  • Buddhist
    仏教徒 / 仏教の;仏教徒の
  • cashier
    現金出納係
  • cashier
    〈土官など〉'を'懲戒免職にする,〈官吏〉'を'罷免(ひめん)する
  • chairperson
    議長
  • challenger
    挑戦者 / だれかと呼び掛ける人 / 異議を申し立てる人 / (陪審員団の)忌避者
  • changeable
    変わりやすい,定まらない;(人が)移り気の / 変更だきる,変えられる / (色や外見が)いろいろに変化いて見える
  • characterize
    …‘の'特性を示す,'を'特色づける,‘の'特徴をなす / (…であると)〈人など〉‘の'特徴を述べる《+『名』+『as』+『形』》 / =characterise

全9455件中、876~900件を表示しています。


その他の設定