語源検索

単語を構成する部品より単語を検索してみよう!

含む 先頭 末尾


h

「h」(含む)で検索されています。
※接頭辞・接尾辞・語根・連結辞を検索している場合は、同一の音スペルであっても、由来が違うものや、全く無関係のものも存在するので、あくまで参考程度にご利用ください。詳細は、他サイトを検索してみてください。

このページのタイピングを開始する
1語づつ単語と音声をチェックする

音声あり 2回読み上げ
和訳あり スペルあり キーボードサポートあり
背景色 設定する
その他の設定(USキーボード使用)

全9455件中、4226~4250件を表示しています。

  • good humor
    上機嫌 / = good humour
  • good humour
    上機嫌 / =good humor
  • good-for-nothing
    なんの役にも立たない,毒にも薬にもならない(useless) / のらくらもの,ろくでなし
  • good-humored
    上機嫌の;あいそのよい / =good-humoured
  • good-humoured
    上機嫌の;あいそのよい / =good-humored
  • goodhearted
    親切な,やさしい(kind)
  • goodish
    (質に劣るが)かなりよい,まあまあの;《a goodish+名の形で》(期待したより数量・距離が)かなりの,相当な
  • goodnight
    『お休みなさい』
  • goods and chattels
    個人財産, 家財道具
  • gooseflesh
    (寒気などによる)鳥肌
  • gopher
    地リス,地ネズミ(北米の草原にすむ穴居性リス)
  • gosh
    えっ,おや(軽い喜び・驚きを表す)
  • gospel truth
    絶対に真実であること,絶対的真理
  • Goth
    ゴート人
  • Gothic
    ゴート族の;ゴート語の;ゴート文化の / (建築が)ゴシック式の / (文学が)ゴシック派の(グロテスク・怪奇などを特徴とする) / ゴシック字体の / ゴート語
  • gouache
    〈U〉(ゴム樹液の)水彩絵の具 / 〈U〉グァッシュ画法(アラビアゴムや樹液で溶いた不透明な水彩絵の具で描く画法) / 〈C〉グァッシュ画
  • goulash
    グーラシュ(ハンガリー風の濃厚なシチュー)
  • governorship
    governorの職(地位・任期)
  • grade school
    =elementary school
  • graham
    (ふすまを除かない)全麦の
  • grain alcohol
    =ethyl alcohol
  • grammar school
    《英》グラマースクール(16世紀にラテン文法を教えるために創設され,現在はpublic schoolと並ぶ大学進学者のための中等学校) / 《米》公立初等学校(日本の小学校1年から6年まで,または中学校2年までに相当する)
  • gramophone
    =record player
  • grand duchess
    大公妃 / (大公国を統治する)女大公 / (帝政ロシアの)皇女
  • grand duchy
    大公国

全9455件中、4226~4250件を表示しています。


その他の設定