語源検索

単語を構成する部品より単語を検索してみよう!

含む 先頭 末尾


h

「h」(含む)で検索されています。
※接頭辞・接尾辞・語根・連結辞を検索している場合は、同一の音スペルであっても、由来が違うものや、全く無関係のものも存在するので、あくまで参考程度にご利用ください。詳細は、他サイトを検索してみてください。

このページのタイピングを開始する
1語づつ単語と音声をチェックする

音声あり 2回読み上げ
和訳あり スペルあり キーボードサポートあり
背景色 設定する
その他の設定(USキーボード使用)

全9455件中、1826~1850件を表示しています。

  • encroach
    (…に)侵入する,(…を)侵害する,侵食する《+『on』(『upon』)+『名』》
  • enshrine
    …‘を'神殿に祭る / …‘を'神聖(大切)な物として保存する
  • ephemeral
    (昆虫・草などが)1日限りの / 短命の,はかない,つかの間の
  • esophagus
    食道(《英》oesophagus)
  • exchequer
    〈C〉国庫 / 《the E-》(英国の)大蔵省 / 〈U〉《話》(個人・会社などの)財力,資力
  • exhortation
    熱心な勧め;(…するようにという)勧告《+『to』do》
  • filth
    汚物,不潔な物 / 不潔な状態;(道徳的な)腐敗,堕落 / 卑わい;卑わいな言葉
  • flinch
    (…から)しりごみする,たじろぐ《+『from』+『名』(do『ing』)》
  • foolhardy
    無鉄砲な,向こう見ずな
  • froth
    (ビール・サイダーなどの)泡,あぶく(bubble) / 《軽べつして》むだ話;たわいない考え / …‘を'泡立させる / 泡を出す
  • furlough
    (兵士や外国駐在公務員などに与えられる)休暇
  • garish
    (服装・色が)けばけばしい,はですぎる;ごてごてと飾り立てた
  • garnish
    (花・ひだ・美辞麗句などで)〈部屋・衣服・文章など〉‘を'飾る《+『名』+『with』+『名』》 / (添えもの・つまを)〈料理〉‘に'添える《+『名』+『with』+『名』》 / (料理の)つま,添えもの / 飾り・装飾
  • graphite
    黒鉛,石墨
  • hackneyed
    使い古した,ありふれた
  • haggard
    (悩み・心配などで)『やつれた』,ぷっそりした
  • hangar
    (飛行機の)格納車
  • haphazard
    偶然 / 遇然の;でたらめの / 遇然に;むやみに
  • hark
    聞く(listen)
  • harrow
    まぐわ(農具の一種) / 〈掘り起こした土〉‘を'まぐわでならす《+『up』+『名,』+『名』+『up』》 / 〈人〉‘に'精神的な苦痛を与える;〈人の心〉‘を'傷つける
  • hatchet
    『手おの』 / (北米インディアンの)戦争用おの,まさかり
  • hearsay
    うわさ,風聞
  • hedgehog
    ハリネズミ
  • hedonism
    快楽主義,快楽説
  • hem
    (折り返して縫った衣類や布の)へり,縁 / (一般に)へり,縁 / 〈布・着物〉‘の'へりを折り返して縫う;…‘の'縁どりをする

全9455件中、1826~1850件を表示しています。


その他の設定