語源検索

単語を構成する部品より単語を検索してみよう!

含む 先頭 末尾


h

「h」(含む)で検索されています。
※接頭辞・接尾辞・語根・連結辞を検索している場合は、同一の音スペルであっても、由来が違うものや、全く無関係のものも存在するので、あくまで参考程度にご利用ください。詳細は、他サイトを検索してみてください。

このページのタイピングを開始する
1語づつ単語と音声をチェックする

音声あり 2回読み上げ
和訳あり スペルあり キーボードサポートあり
背景色 設定する
その他の設定(USキーボード使用)

全9455件中、8226~8250件を表示しています。

  • square-shaped
    四角の,正方形の
  • squarish
    正方形の,角ばった
  • squash rackets
    スカッシュラケット(壁に囲まれたコートでゴムボールを用い2人または4人でするテニスに似たゲーム)
  • squash tennis
    スカッシュテニス(2人でするスカッシュラケットに似たゲームだが,ボールはより大きくよくはずむ)
  • squashy
    つぶれやすい;(土地が)ぬかるみの;ぐしゃぐしゃの
  • squelch
    …‘を'押しつぶす / 〈人〉‘を'黙らせる,やりこめる / (泥水の中を靴で歩くように)ガボガボ(ピシャピシャ)音をたてて歩く / ガボガボ(ピシャピシャ)いう音 / 《話》人をやりこめる言葉
  • squirearchy
    (1832年までの英国の)地主階級 / 地主政治 / =squirarchy
  • squirarchy
    (1832年までの英国の)地主階級 / 地主政治 / =squirearchy
  • squish
    …‘を'絞る,押しつぶす / (水・ぬかるみの中で)ビチャビチャ音をたてる / ビヂャビヂャという音
  • squishy
    ぬれて柔らかい,ぐしょぐしょの
  • Ssh
    =sh
  • stage fright
    舞台負け,舞台を踏むときの気おくれ,あがること
  • stage whisper
    (演劇で観客に聞こえるようにいう)声高のわきぜりふ / 聞こえよがしの私語
  • stagecoach
    〈C〉駅馬車,乗り合い馬車
  • stakeholder
    (勝負がつくまで)賭(かけ)金を預かる人 / 管財人
  • stalking-horse
    隠れ馬(猟師が身を隠し獲物に忍び寄るための馬または馬形の物) / 口実,だし
  • stallholder
    (露店・屋台などの)元締め,胴元
  • stanch
    〈特に血〉‘の'流れを止める / 〈傷〉‘の'血止めをする / 〈血が〉止まる
  • stanch
    =staunch
  • stanchion
    柱,支柱 / (牛舎の)仕切り棒 / …‘を'柱で支える / 〈牛〉‘を'仕切り棒につなぐ
  • standoff half
    (ラグビーの)ハーフバック
  • standoffish
    冷淡な,よそよそしい(aloof)
  • staph
    =staphylococcus
  • staphylococcus
    ブドウ状球菌
  • Star Chamber
    《the 『S』‐『C』‐》星法院(陪審を用いず専断と不公平、巌罰で知られた英国の高等法院(1487‐1641)) / 〈C〉(一般に)専断不公正な裁判所(委員会)

全9455件中、8226~8250件を表示しています。


その他の設定