語源検索

単語を構成する部品より単語を検索してみよう!

含む 先頭 末尾


h

「h」(含む)で検索されています。
※接頭辞・接尾辞・語根・連結辞を検索している場合は、同一の音スペルであっても、由来が違うものや、全く無関係のものも存在するので、あくまで参考程度にご利用ください。詳細は、他サイトを検索してみてください。

このページのタイピングを開始する
1語づつ単語と音声をチェックする

音声あり 2回読み上げ
和訳あり スペルあり キーボードサポートあり
背景色 設定する
その他の設定(USキーボード使用)

全9455件中、1126~1150件を表示しています。

  • householder
    家屋所有者,家屋居住者 / 世帯主
  • humid
    (空気・天候などが)湿気のある,湿っぽい(damp)
  • humility
    謙そん,卑下;〈C〉《複数形で》謙虚な行為
  • hurdle
    〈C〉(競技用)ハードル,障害物 / 《複数形で;単数扱い》ハードル競走 / 〈C〉困難,障害物 / 〈C〉(臨時に家畜の囲いなどに用いる移動式の)編み垣 / (競技で)〈ハードルなど〉‘を'跳び越す / 〈困難・障害など〉‘を'克服する,‘に'打ち勝つ(overcome)
  • hurl
    (…に)…‘を'『強く投げる』,ほうり投げる《+『at』(『upon, against』)+『名』》 / (…に)〈悪口など〉‘を'浴びせる《+『名』+『at』+『名』》 / 投げつけること
  • hush
    (特に騒ぎ・騒音のあとの)『静けさ』 / …‘を'『静かにさせる』,黙らせて(…)させる《+『名』+『to』+『名』》 / 静かにする,黙る / シーッ,静かに,黙れ
  • husky
    エスキモー犬(Eskimo dog)
  • husky
    殻の,皮の;内容のない,空虚な / (声などが)しわがれた,ハスキーな / (体が)がっちりとした
  • hydrogen
    『水素』(化学記号は『H』)
  • hypothesis
    仮説,仮定,前提
  • inherent
    『本来の』,生まれつきの
  • itch
    〈C〉《an~》かゆい感じ,かゆみ;《the~》(皮膚病の)疥癬(かいせん) / 《an~》うずうずする欲望,むずむずする気持ち / 〈人・体の一部が〉かゆい,むずむずする / 《しばしば進行形で》むずむずする,欲しくてたまらない
  • lash
    〈C〉(皮製の)『むちひも』,むち / 〈C〉『むちの一打ち』;《the ~》(昔の刑罰で)むち打ちの刑罰 / 〈C〉(むちのような)素早い動き;(むち打つような)激しい非難,痛烈な皮肉 / 〈C〉まつげ(eyelash) / 〈人・動物〉‘を'『むちで打つ』 / 〈風・雨・波などが〉…‘を'激しく打つ / 〈むち・尾など〉‘を'『激しく振る』 / (言葉で)…‘を'厳しく非難する《+『名』+『with』+『名』》 / 〈人など〉‘を'刺激して(かり立てて)(…)させる《+『名』+『to』(『into』)+『名』》 / (…を)『激しく打つ』《+『at』+『名』》 / (…に)〈雨・風・波などが〉『激しく打ちつける』《+『against』+『名』》 / 〈尾などが〉激しく動く《+『about』》
  • lash
    (綱・ひもなどで)…‘を'しっかり結ぶ;(…に)…‘を'縛り付ける《+『名』+『to』+『名』》
  • lengthen
    …‘を'『長くする』 / 長くなる
  • lighten
    …‘を'『明るくする』,照らす / 〈顔・目など〉‘を'輝かせる / 『明るくなる』 / 〈表情が〉明るくなる,晴れやかになる / 《itを主語にして》いなびかりがする
  • lighten
    〈…の重さ・程度〉‘を'『軽くする』 / 〈人の気持ち〉‘を'軽くする / 〈…の重さ・程度が〉軽くなる / 〈気持ちが〉軽くなる
  • lighthouse
    灯台
  • livelihood
    『生計』,暮らしの費用
  • luncheon
    『昼食』 / (正式接待の場所の)午餐(ごさん)
  • marsh
    沼地,湿地(swamp)
  • marshal
    (英国,その他いくつかの国の)軍司令官,元帥,将官 / 《米》連邦裁判所の執行官 / 《米》警察(消防)署長 / 儀式(パレードなどの)準備担当者 / 〈兵隊など〉‘を'整列させる,結集させる / 〈事,特に事実・考え〉‘を'整理する,整とんする / (所定の位置に)〈人〉‘を'案内する《+『名』〈人〉+『into』+『名』》
  • melancholy
    憂うつ,もの悲しさ / もの悲しいふんい気 / (人・気持ちが)憂うつな,ふさぎ込んだ / (事柄・話などが)もの悲しい気持ちにさせる,悲しげな
  • merchandise
    (集合的に)『商品』(goods) / …‘を'売買する / (広告などをして)…‘の'販売を促進する / 商売をする
  • monarchy
    〈U〉君主政体(政治) / 〈C〉君主国

全9455件中、1126~1150件を表示しています。


その他の設定