h
「h」(含む)で検索されています。
※接頭辞・接尾辞・語根・連結辞を検索している場合は、同一の音スペルであっても、由来が違うものや、全く無関係のものも存在するので、あくまで参考程度にご利用ください。詳細は、他サイトを検索してみてください。
このページのタイピングを開始する
1語づつ単語と音声をチェックする
音声あり 2回読み上げ
和訳あり スペルあり キーボードサポートあり
背景色 設定する
その他の設定(USキーボード使用)
全9455件中、276~300件を表示しています。
-
health
『健康』,健全 / (体の)状態,調子 / 《To one's health!》(健康を祝しての)乾杯 -
heat
〈U〉『熱さ』,『暑さ』,熱い状態 / 〈U〉熱度,温度 / 〈U〉(家などの)暖房装置 / 〈U〉熱心,熱烈;(物事の)最高潮《+『of』+『名』》 / 〈U〉(エネルギーとしての)熱 / 〈C〉(競技の)1回,1ラウンド / …‘を'『熱する』,暖める《+『up』+『名,』+『名』+『up』》 / …‘を'興奮させる,怒らせる《+『up』+『名,』+『名』+『up』》 / 熱くなる,暖まる《+『up』》 -
heat
(雌の)発情(in heatとして使う)・金・銭・緊迫、プレッシャー、批判、批評、警察の追跡 -
heaven
〈C〉《通例複数形で》『天』,『空』 / 〈U〉(神・天使などが住む)天国,極楽 / 〈U〉《H-》『神』(God) / 〈C〉〈U〉《話》天国のような場所;非常な幸せ -
height
〈U〉(物の)『高さ』《+『of』+『名』》 / 〈U〉《時にa~》(一定の平面からの)高さ,海抜,標高 / 〈U〉〈C〉身長 / 〈C〉《しばしば複数形で単数扱い》高い所,高台 / 〈C〉《the~》『絶頂』,極致,まっ最中 -
helicopter
『ヘリコプター』 -
hell
〈U〉死者の国,冥土(‘めいど') / 〈U〉《しばしば『H』》『地獄』 / 〈U〉〈C〉地獄のような場所(状熊),苦通,苦悩 / 〈U〉《時にa~》苦労(悩み)の種 / 〈U〉《乱暴な強意語として,特に疑問詞の後に置いて》《俗》いったいぜんたい / (怒り・いらだち・驚きなどを表して)ちくしょう,やれやれ -
helpful
『助けになる』,役に伝つ -
hero
(偉業・勇敢な行為などで名を知られた)『英雄』,勇士,ヒーロー / (詩・小説・映画などの)『主人公』,主役 / 《米話》=hero sandwich -
herself
《強意用法》 / 《[代]名詞と同格に用いて》『彼女自身』,彼女自ら / 《再帰用法》 / 《動詞・前置詞の目的語として》『彼女自身を(に)』,自分を(に) -
hey
おや,おい,へえ,ちょっと(注意を促したり,喜び・驚き・困惑などの突然わき起こった感情の発声) -
hide
…‘を'『隠す』 / 〈感情など〉‘を'人に知られないようにする,おもてに出さない,秘密にする / 〈物が〉…‘を'見えなくする,おおい隠す / 『隠れる』,潜む / (狩猟・撮影などのため)動物を観察する隠れ場所 -
hide
(大きい獣の)皮 / 《話》(人間の)皮膚 -
highly
『高度に』,『非常に』,大いに / 高い位に,高貴に / 高価で(に),高給で(に) -
hiking
ハイキング -
himself
《強意用法》 / 《[代]名詞と同格に用いて》『彼自身』,彼自ら / 《再帰用法》《動詞・前置詞の目的語として》『彼自身を』(『に』) -
hire
〈人〉‘を'『雇う』 / (金を払って)〈物〉‘を'『借りる』,賃借する / 〈物〉‘を'賃貸しする;〈自分〉‘が'金で雇われる《+『out』+『名』,+『名』+『out』》 / 借り賃,使用料;雇い賃,給料 / (物の)『賃貸し』,賃借り;(人の)雇用 / (人が)雇われて -
holy
『神聖な』,神にささげられた / 信仰のある,神に身をささげた / 《俗》ひどい,はなはだしい / 至高の聖所 -
homeroom
ホームルーム -
hook
(物を引っ掛けたり,つるしたりするための)『掛けくぎ』;『留め金』,ホック / つり針(fishhook) / かぎ状の物(引用符(‘'),音符のひげの部分など);かぎ形の道具(かまなど) / 川の湾曲;かぎ形の岬;(動・植物の)かぎ形の器官(突起) / (野球・ボウリング・ゴルフなどの)フックボール(きき腕と反対方向へカーブする) / (ボクシングの)フック(腕をかぎ形にして横から打つ打ち方) / (かぎなどで)…‘を'引っ掛ける,留める,つるす;〈魚〉‘を'釣る / …‘を'かぎ状に曲げる / 〈人〉‘を'引っ掛ける,だます / (野球・ゴルフなどで)〈ボール〉‘を'フックで投げる(打つ) / (ボクシングで)…‘を'フックで打つ / かぎで掛かる,ホックで留まる;(かぎのように)引っ掛かる / 〈ボールが〉かぎ形に曲がる -
host
(…の)大群,大勢《+『of』+『名』》(multitude) -
host
(客を接待する)『主人』,『主人役』;(…の)主人[役]《+『to』+『名』》 / (旅館の)主人 / 寄生動(植)物の宿主 / 〈晩餐会など〉‘の'主人役を務める,‘を'主催する -
however
《譲歩の副詞節を導いて》『どんなに…でも』,いかに…であろうとも / 《話》[いったい]どんなふうに / 『しかしながら』,それにもかかわらず -
human
(動物・神に対して)『人間の』,人の / 『人間らいし』,人間的な,人情味のある / 〈C〉《複数形》(動物に怠して)人間(human being) / 〈U〉《the human》人類 -
hunt
〈野生の鳥・動物〉‘を'『狩る』,〈獲物のいる場所〉‘を'狩る,〈馬・犬など》‘を'狩猟に使う / 〈物・仕事など〉‘を'捜す,見つけようとする / (…を求めて)〈場所〉‘を'くまなく捜す《+『名』+『for』+『名』》 / (…から)…‘を'迫いやる《+『名』+『away』(+『away』+『名』)+『from』(off, out of』)+『名』》 / 『狩りをする』 / (…を)捜し求める《+『for』(『after』)+『名』》 / (…を求めて…を)くまなそ捜す《+『in』(『through』)+『名』+『for』+『名』》 / 『狩り』,狩猟;《英》キツネ狩り / 狩猟隊(会) / (…の)捜索;追求《+『for』+『名』》
全9455件中、276~300件を表示しています。
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5
- 6
- 7
- 8
- 9
- 10
- 11
- 12
- 13
- 14
- 15
- 16
- 17
- 18
- 19
- 20
- 21
- 22
- 23
- 24
- 25
- 26
- 27
- 28
- 29
- 30
- 31
- 32
- 33
- 34
- 35
- 36
- 37
- 38
- 39
- 40
- 41
- 42
- 43
- 44
- 45
- 46
- 47
- 48
- 49
- 50
- 51
- 52
- 53
- 54
- 55
- 56
- 57
- 58
- 59
- 60
- 61
- 62
- 63
- 64
- 65
- 66
- 67
- 68
- 69
- 70
- 71
- 72
- 73
- 74
- 75
- 76
- 77
- 78
- 79
- 80
- 81
- 82
- 83
- 84
- 85
- 86
- 87
- 88
- 89
- 90
- 91
- 92
- 93
- 94
- 95
- 96
- 97
- 98
- 99
- 100
- 101
- 102
- 103
- 104
- 105
- 106
- 107
- 108
- 109
- 110
- 111
- 112
- 113
- 114
- 115
- 116
- 117
- 118
- 119
- 120
- 121
- 122
- 123
- 124
- 125
- 126
- 127
- 128
- 129
- 130
- 131
- 132
- 133
- 134
- 135
- 136
- 137
- 138
- 139
- 140
- 141
- 142
- 143
- 144
- 145
- 146
- 147
- 148
- 149
- 150
- 151
- 152
- 153
- 154
- 155
- 156
- 157
- 158
- 159
- 160
- 161
- 162
- 163
- 164
- 165
- 166
- 167
- 168
- 169
- 170
- 171
- 172
- 173
- 174
- 175
- 176
- 177
- 178
- 179
- 180
- 181
- 182
- 183
- 184
- 185
- 186
- 187
- 188
- 189
- 190
- 191
- 192
- 193
- 194
- 195
- 196
- 197
- 198
- 199
- 200
- 201
- 202
- 203
- 204
- 205
- 206
- 207
- 208
- 209
- 210
- 211
- 212
- 213
- 214
- 215
- 216
- 217
- 218
- 219
- 220
- 221
- 222
- 223
- 224
- 225
- 226
- 227
- 228
- 229
- 230
- 231
- 232
- 233
- 234
- 235
- 236
- 237
- 238
- 239
- 240
- 241
- 242
- 243
- 244
- 245
- 246
- 247
- 248
- 249
- 250
- 251
- 252
- 253
- 254
- 255
- 256
- 257
- 258
- 259
- 260
- 261
- 262
- 263
- 264
- 265
- 266
- 267
- 268
- 269
- 270
- 271
- 272
- 273
- 274
- 275
- 276
- 277
- 278
- 279
- 280
- 281
- 282
- 283
- 284
- 285
- 286
- 287
- 288
- 289
- 290
- 291
- 292
- 293
- 294
- 295
- 296
- 297
- 298
- 299
- 300
- 301
- 302
- 303
- 304
- 305
- 306
- 307
- 308
- 309
- 310
- 311
- 312
- 313
- 314
- 315
- 316
- 317
- 318
- 319
- 320
- 321
- 322
- 323
- 324
- 325
- 326
- 327
- 328
- 329
- 330
- 331
- 332
- 333
- 334
- 335
- 336
- 337
- 338
- 339
- 340
- 341
- 342
- 343
- 344
- 345
- 346
- 347
- 348
- 349
- 350
- 351
- 352
- 353
- 354
- 355
- 356
- 357
- 358
- 359
- 360
- 361
- 362
- 363
- 364
- 365
- 366
- 367
- 368
- 369
- 370
- 371
- 372
- 373
- 374
- 375
- 376
- 377
- 378
その他の設定