語源検索

単語を構成する部品より単語を検索してみよう!

含む 先頭 末尾


h

「h」(含む)で検索されています。
※接頭辞・接尾辞・語根・連結辞を検索している場合は、同一の音スペルであっても、由来が違うものや、全く無関係のものも存在するので、あくまで参考程度にご利用ください。詳細は、他サイトを検索してみてください。

このページのタイピングを開始する
1語づつ単語と音声をチェックする

音声あり 2回読み上げ
和訳あり スペルあり キーボードサポートあり
背景色 設定する
その他の設定(USキーボード使用)

全9455件中、6976~7000件を表示しています。

  • physique
    (特に男性の)体格,体つき,体形
  • pibroch
    ピブロック(スコットランド高地でbagpipesで演奏される曲)
  • pictograph
    絵文字,象形(しょうけい)文字 / ピクトグラフ,統計画(数字の代わりに絵や図を用いて表す)
  • pictographic
    絵文字の,象形文字の
  • picture phone
    テレビ電話
  • pidgin English
    ピジン英語 (基盤となる英語に中国語・ポルトガル語・マレー語などが混合した言語; 中国の東部海岸で通商用語として広く使われた; 現在メラネシア・西アフリカなどで用いられている同様の混成語:中国人が外国人との取引きに使うなまりの多い英語)
  • pigeon-chested
    (人が)はと胸をした
  • pigeonhole
    ハト小屋の巣穴;ハトの巣 / (書類・手紙などを整理するための)区分けだな,分類だな / <書類など>‘を'分類する,整理する / (…に)<人など>‘を'種類分けする,‘を'(…の)種類に入れる《+『名』+『as』+『名』》 / <計画など>‘を'あとまわしにする,たなあげする
  • piggish
    (人が,習慣・ふるまいなどで)豚のような;きたない,どん欲な
  • pigheaded
    強情な,がん固な
  • pilchard
    ニシン科の魚
  • Pilgrim Fathers
    1620年Mayflower号でアメリカへ渡りPlymouthで植民を始めた英国清教徒たち
  • pilot fish
    サメなどの大きな魚のまわりについて動く小魚
  • pilot light
    (またpilot burner)点火用補助バーナー,種火 / (またpilot lamp)パイロットランプ,表示灯(機械・装置などが作動していることを示す小ランプ)
  • pilothouse
    (船の)操舵(そうだ)室
  • pinball machine
    《米》ピンボール機,パチンコ機(《英》pintable)
  • pinch hitter
    (野球で)ピンチヒッター,代表者 / 《米話》代役,身代り
  • pinch-hit
    (野球で)ピンチヒッターに立つ / 《米話》(…の)代役を勤める《+『for』+『名』》
  • pinchbeck
    ピンチベック(銅と亜鉛の合金;金に見える)
  • pinched
    (財政・境遇などが)困って,窮して;(…に)困って《+『for』+『名』》
  • pinchers
    =pincers
  • pinchpenny
    =penny pincher
  • pincushion
    針差し,針山
  • pinfeather
    鳥のうぶ毛
  • pinhead
    ピンの頭 / (ピンの頭のように)小さいもの / ばか者,まぬけ

全9455件中、6976~7000件を表示しています。


その他の設定