語源検索

単語を構成する部品より単語を検索してみよう!

含む 先頭 末尾


u

「u」(含む)で検索されています。
※接頭辞・接尾辞・語根・連結辞を検索している場合は、同一の音スペルであっても、由来が違うものや、全く無関係のものも存在するので、あくまで参考程度にご利用ください。詳細は、他サイトを検索してみてください。

このページのタイピングを開始する
1語づつ単語と音声をチェックする

音声あり 2回読み上げ
和訳あり スペルあり キーボードサポートあり
背景色 設定する
その他の設定(USキーボード使用)

全12169件中、2451~2475件を表示しています。

  • courthouse
    《おもに米》裁判所の庁舎 / 《米》郡役所
  • courtship
    〈U〉(人・動物の)求愛 / 〈C〉求婚期間
  • crumple
    〈紙など〉'を'くしゃくしゃにする,もみくちゃにする《+『up』+『名,』+『名』+『up』》 / 〈紙などが〉くしゃくしゃになる,しわくちゃになる《+『up』》 / 《話》〈人が〉急にへたばる(つぶれる)《+『up』》 / しわ
  • cub
    (キツネ・クマ・ライオンなど)野獣の子 / (しつけの悪い)子ども,小僧 / 新米,見習い / =cub scout
  • cuff
    (服・ワイシャツの)ソデ口;(ワイシャツの)カフス / 《米》(ズボンのすその)折り返し(《英》turn-up) / 《複数形で》手錠
  • cuff
    平手打ち / …'を'平手で打つ
  • culinary
    台所[用]の;料理[用]の
  • cull
    〈花など〉'を'摘む / 〈最上のもの〉'を'選び取る / 〈粗悪なもの〉'を'淘汰(とうた)する,〈劣っているもの〉'を'えり分けて殺す / えり出された劣等品(きず物の果物など)
  • culmination
    (…の)最高点,絶頂・成就《+『of』+『名』》
  • cumbersome
    重くて持ちにくい,やっかいな
  • curator
    (博物館・図書館などの)管理者,館長
  • curt
    (言動などが)そっけない,ぶっきらぼうな
  • curtail
    …'を'削り取る,切り詰める / 《文》《しばしば受動態で》(…の一部を)〈人〉‘から'奪い取る,削減する《+『名』+『of』+『名』》
  • cutback
    (割合・量などの)削減,減少 / (映画で)カットバック(ある画面から他の画面に移り,再びもとの画面にもどること)
  • defunct
    現存しない,廃用になった
  • deluge
    〈C〉(…の)大洪水,大水《+『of』+『名』》 / 《しばしばa deluge》供水のように押し寄せるもの《+『of』+『名』》 / 《the Deluge》(聖書ど)ノア(Noah)の大供水 / …'を'水浸しにする,はんらんさせる / 《通例受動態で》(…で)〈人〉'を'供水のように圧倒うる《+『名』+『with』+『名』》
  • demur
    (…に)異議を唱える,反対する《+『at』(『to』+『名』(do『ing』)》 / 異議,反対
  • destitute
    貧困な(very poor) / 《補語にのみ用いて》(…を)奪われた,欠いた《+『of』+『名』》
  • devaluation
    (貨幣の)平価切り下げ,デノミ
  • devious
    遠回りの,曲がりくねった(winding) / すなおでない
  • dictum
    (専門家の)断言,言明 / 金言,格言
  • disgruntled
    (…に)不満な,不きげんな《+『at』(『with』)+『名』》
  • distraught
    取り乱した,正気でない;(…で)取り乱した《+『with』+『名』》
  • divulge
    (人に)〈秘密など〉‘を'漏らす《+『名』+『to』+『名』》;…だと(…かどうかを)明かす《+『that節』(『wh-節・句』)》
  • dour
    むっつりした,陰気な / 厳格な,厳しい(stern)

全12169件中、2451~2475件を表示しています。


その他の設定