語源検索

単語を構成する部品より単語を検索してみよう!

含む 先頭 末尾


u

「u」(含む)で検索されています。
※接頭辞・接尾辞・語根・連結辞を検索している場合は、同一の音スペルであっても、由来が違うものや、全く無関係のものも存在するので、あくまで参考程度にご利用ください。詳細は、他サイトを検索してみてください。

このページのタイピングを開始する
1語づつ単語と音声をチェックする

音声あり 2回読み上げ
和訳あり スペルあり キーボードサポートあり
背景色 設定する
その他の設定(USキーボード使用)

全12169件中、2201~2225件を表示しています。

  • figurative
    比喩(ひゆ)的な / 比喩の多い
  • fracture
    〈U〉(特に)骨を折ること;骨を折った状熊 / 〈C〉割れ(裂け)目,(鉱物の)破砕面 / 〈足・腕などを〉‘を'骨折する;…‘を'砕く / 骨折する;砕ける
  • fraught
    (…を)伴う《+『with』+『名』》 / (…で)いっぱいの《+『with』+『名』》
  • fruitless
    効果のない,むだな(useless)
  • fugitive
    (…からの)逃亡者,脱走者,亡命者《+『from』+『名』》 / 逃亡した / 《文》(考え・色などが)変わりやすい;草花・幸福などが)はかない
  • fumble
    (…を)不器用に手で捜す,手探りする《+『about』(『around』)『for』+『名』》 / (…を)不器用に(ぼんやりと)いじる《+『with』(『at』)+『名』》 / (つかもうとして)ボールを落とす,ファンブルする / …‘を'不器用に取り扱う / 〈ボール〉‘を'落とす,ファンブルする
  • fume
    (悪臭を放つ)煙,ガス,蒸気 / 〈煙・ガス蒸気が〉出る,煙る / 怒る,いらだつ
  • fungus
    菌(葉緑素が無く,他の生物の有機物に依存しているキノコ,カビなど)
  • fuse
    ヒューズ / (またfuze)(爆発物などの)信管,導火線
  • fuse
    (熱で)〈金属など〉‘を'溶かす,融合する / 〈金属などが〉溶ける;(…と)溶け合う / 《比喩(ひゆ)的に》(…と)融和する《+『with』+『名』》;溶け合って(…に)なる《+『into』+『名 』》
  • glamorous
    (人・物が)うっとりさせる魅力を持った,魅惑的な / =glamourous
  • glamour
    (人・風景・詩などの)うっとりさせる美しさ,魅惑 / =glamor
  • greyhound
    グレイハウント(大型の猟犬の一種;dog raceに使う)
  • groundless
    根拠のない,理由のない
  • guild
    (中世の)ギルド / (一般に)同業組合,組合,協会
  • guiltless
    無罪の,潔白な;(…の)罪のない《+『of』+『名』》
  • haughty
    『ごう慢な』,横柄な
  • haunted
    幽霊のよく出る
  • hideous
    『恐ろしい』,(外見が)ひどく醜い,ぞっとする / (道徳的に)憎むべき,いまわしい
  • huddle
    群がり寄る,体を寄せ合う《+『up』(『together』)》;縮こまる《+『up』》 / (アメリカンフットボールで作戦を打ち合わせるために)スクリメージ線の後方に集合する / 《おもに英》…‘を'ごちゃごちゃに集める《+『名』+『up』(『together』)『,』+『up』(together)+『名』》 / 〈体〉‘を'縮こまらせる,丸くする / (人・動物の)乱雑な群れ;→英》(物の)ごちゃ混ぜ / (アメリカンフットボールで)スクリメージ線後方の集合
  • hue
    (color);〈U〉〈C〉『色合い』(tint)
  • hue
    (追跡の)叫び声
  • impetus
    〈U〉(運動している物体の)運動力 / 〈C〉勢い,はずみ
  • inaugural
    就任の;開会の / (特に大統領の)就任演説
  • inaugurate
    《受動態で》(就任式を行って)(…として)〈人〉‘を'就任させる《+『名』+『as』+『名』》 / …‘を'正式に開始する / (式を行って)〈公共施設〉‘を'正式に開く

全12169件中、2201~2225件を表示しています。


その他の設定