語源検索

単語を構成する部品より単語を検索してみよう!

含む 先頭 末尾


u

「u」(含む)で検索されています。
※接頭辞・接尾辞・語根・連結辞を検索している場合は、同一の音スペルであっても、由来が違うものや、全く無関係のものも存在するので、あくまで参考程度にご利用ください。詳細は、他サイトを検索してみてください。

このページのタイピングを開始する
1語づつ単語と音声をチェックする

音声あり 2回読み上げ
和訳あり スペルあり キーボードサポートあり
背景色 設定する
その他の設定(USキーボード使用)

全12169件中、3676~3700件を表示しています。

  • bluebonnet
    ヤグルマギク;青花ルピナス(米国Texas州の州花)
  • bluebook
    青書《英》では議会または政府報告書・《米》では職員録または紳士録をいう) / 《米》大学の試験の答案用紙(一般に)試験 / = bluebook
  • bluebook
    青書《英》では議会または政府報告書・《米》では職員録または紳士録をいう) / 《米》大学の試験の答案用紙(一般に)試験 / =bluebook
  • bluebottle
    アオバエ(光沢のある青いハエ) / ヤグルマギク
  • bluecoat
    紺色の服(制服)を着ている人;(南北戦争で紺色の軍服を着ていた)北軍兵士
  • bluefish
    アミキリ(米大西洋岸産のアジの一種)
  • bluegill
    米国Mississippi川流域産のクロマス科の談水魚
  • bluegrass
    イチゴツナギ(牧草,芝草用に栽培される,青緑色の葉や茎をもつ草) / ブルーグラス(バンジョーを主体とした米南西部に発達した音楽)
  • blueing
    = bluing
  • blueish
    = bluish
  • bluejacket
    水兵
  • bluenose
    清教従的な人,禁欲的な人
  • bluestocking
    《軽べつして》文学かぶれの女性,学才を誇る女
  • bluet
    青い花の咲く植物の総称;ヤグルマソウなど
  • bluffer
    はったり屋
  • bluing
    (洗たく物を白くする)螢光(けいこう)漂白剤 / = blueing
  • blueing
    (洗たく物を白くする)螢光(けいこう)漂白剤 / =bluing
  • bluish
    青みがかった / = blueish
  • blueish
    青みがかった / =bluish
  • blunderbuss
    らっぱ銃(17‐18世紀ごろに用いられた筒先の太い短銃)
  • blunderer
    へまをやる人,とんま
  • bluntly
    ぶっきらぼうに,無愛想に
  • bluntness
    ぶっきらぼう,率直
  • blurb
    本のカバーなどの短い自賛的内容紹介
  • bluster
    〈風が〉吹きまくる,吹き荒れる / 〈人が〉たけり狂う,どなりちらす / …'を'どなって言う,どなりつける《+『out』+『名,』+『名』+『out』》 / (風の)吹き荒れること / どなりつけること,騒々しいこけおどし

全12169件中、3676~3700件を表示しています。


その他の設定