語源検索

単語を構成する部品より単語を検索してみよう!

含む 先頭 末尾


u

「u」(含む)で検索されています。
※接頭辞・接尾辞・語根・連結辞を検索している場合は、同一の音スペルであっても、由来が違うものや、全く無関係のものも存在するので、あくまで参考程度にご利用ください。詳細は、他サイトを検索してみてください。

このページのタイピングを開始する
1語づつ単語と音声をチェックする

音声あり 2回読み上げ
和訳あり スペルあり キーボードサポートあり
背景色 設定する
その他の設定(USキーボード使用)

全12169件中、1151~1175件を表示しています。

  • immature
    (人・動物・果実などが)未[成]熟な,円熟(成熟)していない / おとなげない
  • inadequate
    (物事が)不十分な,不適当な;(人が)能力不足の
  • individually
    個々に,個別的に / 個人として,個人的に / 個性的に,独自のやり方で
  • infectious
    (病気が)伝染する,伝染性の / (影響などが)感化しやすい,うつりやすい
  • inquiry
    (…についての)『質問』,問い合わせ《+『about』+『名』》 / (…の)『調査』,研究《+『into』(『about, on』)+『名』》
  • institutional
    制度の,制度上の / 学会の,協会の;公共団体の
  • instructive
    『ためになる』,
  • instrumental
    役立つ;(…をするのに)役立つ《+『in』 do『ing』》 / 楽器の,器楽の
  • insufficient
    不十分な,不適当な
  • interruption
    〈U〉〈C〉(…の)じゃま,妨害,中断《+『of』+『名』》 / 〈C〉妨害する物;さえぎる物
  • irregular
    『不規則な』;不定の / (行いなどが)不規律な,乱れた / 不ぞろいな / (文法で)不規則変化の / 正規でない人(物),非正規兵 / 特価品
  • juicy
    (果物などが)汁の多い / 《話》(スキャンダルなどが)興味しんしんの
  • junk
    廃品,くず(古材・古鉄・古紙・ぼろなど) / 《話》(一般に)値打ちのないもの;がらくた(rubbish) / 《俗》ヘロイン / (廃品として)…‘を'捨てる
  • junk
    ジャンク(中国の平底帆船)
  • jury
    《集合的に》『陪審』[『員団』](普通民間人12人から成り,裁判において被告の有罪無罪を評決し裁判所に答申する) / 《集合的に》(コンテストなどの)審査員
  • jury
    (船舶で非常事態などに対する)応急の,一時しのぎの
  • justification
    (…を)正当化すること,(…の)正当化,弁明,弁護《+『of』+『名』》 / (…を)正当とする理由(事実)《+『for』+『名』(do『ing』)》
  • loudspeaker
    拡声器,ラウドスピーカー
  • lumber
    《米》(製材した)『材木』,板材(《英》timber) / 《英》がらくた,(場所ふさぎの)古道具;《話》《a~》やっかいもの / 《米》〈樹木〉‘を'切って木材にする / …‘に'がらくたを詰め込む《+『up』+『名』,+『名』+『up』》;(がらくたで)〈場所〉‘を'ふさぐ《+『up』+『名』〈場所〉+『with』+『名』》
  • lumber
    (…を)〈特に体重のある人が〉のっしのっしと歩く;〈重い車などが〉ガタガタと通る《+『down』(『along,by,past』)[+『名』]》
  • manuscript
    〈C〉(手書きまたはタイプされた印刷用の)『原稿』;〈U〉原稿の状態(《略》『MS.,MS,ms.,ms』) / 〈C〉(特に印刷術発明以前で,手書きの)『写本』
  • miniature
    (…の)『模型』《+『of』+『名』》 / 小さな細密画,(特に)小さくて細密な肖像画 / 小型の,縮小した
  • misunderstanding
    (…を)誤解すること《+『of』+『名』》
  • molecule
    分子《略》『mol』) / (一般に)(…の)微量《+『of』+『名』》
  • mouthful
    口1杯(分の…),1口(分の…)《+『of』+『名』》;(口にはいる程度の)少量 / 《話》難しく言いにくい文句 / 《話》長々しくてもっともらしく聞こえること

全12169件中、1151~1175件を表示しています。


その他の設定