u
「u」(含む)で検索されています。
※接頭辞・接尾辞・語根・連結辞を検索している場合は、同一の音スペルであっても、由来が違うものや、全く無関係のものも存在するので、あくまで参考程度にご利用ください。詳細は、他サイトを検索してみてください。
このページのタイピングを開始する
1語づつ単語と音声をチェックする
音声あり 2回読み上げ
和訳あり スペルあり キーボードサポートあり
背景色 設定する
その他の設定(USキーボード使用)
全12169件中、401~425件を表示しています。
-
distribution
〈U〉(…への)『配分』,『分配』,配布,配達《+『to』+『名』》 / 〈U〉分布;分布区域 / 〈C〉配分されたもの,配給品 / 〈U〉(商品の)流通[組織,機構] -
document
(証書・記録・資料などの)『文書』,書類 / …‘を'事実(証拠)で裏づける -
drugstore
ドラッグストア -
drum
『太鼓』,ドラム / 太鼓の音;太鼓のような音 / (形が)太鼓状のもの;(機械の)ドラム;ドラムかんなど / =tympanic membrane / 太鼓を打つ(鳴らす) / (…でテーブル・床などを)ドンドン打つ,トントンたたく,踏みならす《+『on』+『名』+『with』+『名』》 / …‘を'ドンドン(トントン)打つ(鳴らす) / 《話》(人の頭などに)〈考えなど〉‘を'たたき込む,教え込む《+『名』+『into』+『名』》 / (…から)〈人〉‘を'追放(除名)する《+『名』+『out of』+『名』》 -
duck
〈C〉『アヒル』,『カモ』 / 〈C〉雌のカモ,雌のアヒル / 〈U〉(食用にする)カモ,アヒルの肉 / 〈C〉《おもに英話》かわいい人 -
duck
(特に打たれたり見つかったりするのを避けるために)〈頭〉‘を'ひょいと下げる,〈体〉‘を'急にかがめる / 《話》〈打撃・いやなことなど〉‘を'ひょいとかわす / 〈人〉‘を'ちょっと水に沈める / 頭をひょいと下げる,身をかがめる / 《副詞[句]を伴って》ひょいと身をかわす / 頭や体をひょいと下げる(かがめる)こと;身をかわすこと / ちょっと水に潜ること -
duck
〈U〉ズック / 《複数形で》ズック製のズボン -
due
《補語にのみ用いて》(負債などが)『支払われるべき』,支払期日が来ている,満期の / 《補語にのみ用いて》(敬意・考慮・金などが)(…に)当然払われるべき,与えられるべき《+『to』+『名』》 / 《名詞の前にのみ用いて》『当然の』,適当な,十分な / 《補語にのみ用いて》《時を表す副詞[句]を伴って》(列車などが)『到着する予定で』 / まさしく,真に / 《通例単数形で》当然受けるべきもの / 《複数形で》税金,料金,手数料,会費 -
dull
(刃・先端が)『鈍い』,なまくらの / (光・音・色などが)『鈍い』,はっきりしない / (天気・空が)どんよりした,曇った,うっとうしい / (感覚が)鈍い / 頭の鈍い,愚鈍な / (痛みが)鈍い / 退屈な,おもしろくない / (人が)元気のない;(商売などが)不活発な / 〈刃など〉‘を'『鈍らせる』,〈痛みなど〉‘を'鈍くする,ある程度まで和らげる,〈光・色など〉‘を'曇らせる / 『鈍くなる』,曇る,ぼんやりする -
earthquake
『地震』 -
educational
教育の,教育に関する / 教育的な,教育のための -
encourage
〈人〉‘を'『勇気づける』,励ます -
equally
『平等に』,同等に;『均一に』,均等に / 《文を修飾して》同時に -
equipment
《集合的に》『備品』;『装備』,したく / (…を)『装備すること』(している状態)《+『with』+『名』》 / (仕事などに)必要な知識(能力)《+『for』+『名』(do『ing』)》 -
failure
〈U〉(…における)『失敗』,不成功《+『in』+『名』(do『ing』)》 / 〈C〉失敗者,落後者;失敗した企て,不できなもの / 〈U〉〈C〉怠慢,不履行 / 〈U〉〈C〉(…の)不足,欠乏《+『of』+『名』》 / 〈U〉〈C〉(…の)破産《+『of』+『名』》 / 〈U〉(…の)『衰弱』,減退《+『in』(『of』+『名』》 -
feature
顔の造作の一つ(目・耳・鼻・口など) / 《複数形で》『容ぼう』,目鼻だち / 『特徴』,特色 / (ラジオ・演芸などの)『呼び物』;(店の)目玉商品;(新聞・雑誌の)特別読み物;(映画の上映番組の中で呼び物の)長編映画 / …‘の'『特色をなす』 / …‘を'特種にする,呼び物にする,目玉商品にする / 〈俳優〉‘を'主演させる / 重要な役割を演ずる -
flour
『小表粉』,メリケン粉 / (一般に穀類の)粉末,粉 / …‘に'粉をまぶす;〈穀物〉‘を'粉にひく -
flute
『フルート』,横笛 / (柱の)浅くて丸みを帯びた縦溝 / フルーとを吹く / フルートのような音を出す / …‘を'フルートの音のような声で話す(歌う) / (柱・パイの皮など)‘に'縦溝をつける(彫る) -
fortunately
『運よく』,幸いにも -
fortune
〈U〉『運』,『運勢』,運命 / 〈U〉〈C〉幸運;《F-》運命の女神 / 〈U〉『富』(とみ),財産(riches, wealth);〈C〉大金,巨万の富 -
found
findの過去・過去分詞 -
found
…‘を'『創設する』,設立する(establish) / (…の上に)〈建物など〉‘を'建てる;(…に)…‘の'基礎を置く《+『名』+『on』(『upon』)+『名』(do『ing』)》 -
found
〈金属・ガラス〉を溶かして型に入れる / 〈物〉‘を'鋳造する -
foundation
〈U〉(…を)設立すること,(…の)『創立』《+『of』+『名』》 / 〈U〉〈C〉(…の)『土台,』(…の)基礎《+『of』+『名』》 / 〈U〉〈C〉(思想・学説などの)根拠,より所《+『of』+『名』》 / 〈C〉(維持基金によって運営される)施設;財団協会: / 〈U〉(財団などの)基金,維持基金 / 〈C〉ファンデーション(化粧下に用いる基礎化粧品) -
fountain
『泉』(spring);水源 / 『噴水』;噴水池: / =drinking fountain / (…の)源,源泉《+『of』+『名』》
全12169件中、401~425件を表示しています。
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5
- 6
- 7
- 8
- 9
- 10
- 11
- 12
- 13
- 14
- 15
- 16
- 17
- 18
- 19
- 20
- 21
- 22
- 23
- 24
- 25
- 26
- 27
- 28
- 29
- 30
- 31
- 32
- 33
- 34
- 35
- 36
- 37
- 38
- 39
- 40
- 41
- 42
- 43
- 44
- 45
- 46
- 47
- 48
- 49
- 50
- 51
- 52
- 53
- 54
- 55
- 56
- 57
- 58
- 59
- 60
- 61
- 62
- 63
- 64
- 65
- 66
- 67
- 68
- 69
- 70
- 71
- 72
- 73
- 74
- 75
- 76
- 77
- 78
- 79
- 80
- 81
- 82
- 83
- 84
- 85
- 86
- 87
- 88
- 89
- 90
- 91
- 92
- 93
- 94
- 95
- 96
- 97
- 98
- 99
- 100
- 101
- 102
- 103
- 104
- 105
- 106
- 107
- 108
- 109
- 110
- 111
- 112
- 113
- 114
- 115
- 116
- 117
- 118
- 119
- 120
- 121
- 122
- 123
- 124
- 125
- 126
- 127
- 128
- 129
- 130
- 131
- 132
- 133
- 134
- 135
- 136
- 137
- 138
- 139
- 140
- 141
- 142
- 143
- 144
- 145
- 146
- 147
- 148
- 149
- 150
- 151
- 152
- 153
- 154
- 155
- 156
- 157
- 158
- 159
- 160
- 161
- 162
- 163
- 164
- 165
- 166
- 167
- 168
- 169
- 170
- 171
- 172
- 173
- 174
- 175
- 176
- 177
- 178
- 179
- 180
- 181
- 182
- 183
- 184
- 185
- 186
- 187
- 188
- 189
- 190
- 191
- 192
- 193
- 194
- 195
- 196
- 197
- 198
- 199
- 200
- 201
- 202
- 203
- 204
- 205
- 206
- 207
- 208
- 209
- 210
- 211
- 212
- 213
- 214
- 215
- 216
- 217
- 218
- 219
- 220
- 221
- 222
- 223
- 224
- 225
- 226
- 227
- 228
- 229
- 230
- 231
- 232
- 233
- 234
- 235
- 236
- 237
- 238
- 239
- 240
- 241
- 242
- 243
- 244
- 245
- 246
- 247
- 248
- 249
- 250
- 251
- 252
- 253
- 254
- 255
- 256
- 257
- 258
- 259
- 260
- 261
- 262
- 263
- 264
- 265
- 266
- 267
- 268
- 269
- 270
- 271
- 272
- 273
- 274
- 275
- 276
- 277
- 278
- 279
- 280
- 281
- 282
- 283
- 284
- 285
- 286
- 287
- 288
- 289
- 290
- 291
- 292
- 293
- 294
- 295
- 296
- 297
- 298
- 299
- 300
- 301
- 302
- 303
- 304
- 305
- 306
- 307
- 308
- 309
- 310
- 311
- 312
- 313
- 314
- 315
- 316
- 317
- 318
- 319
- 320
- 321
- 322
- 323
- 324
- 325
- 326
- 327
- 328
- 329
- 330
- 331
- 332
- 333
- 334
- 335
- 336
- 337
- 338
- 339
- 340
- 341
- 342
- 343
- 344
- 345
- 346
- 347
- 348
- 349
- 350
- 351
- 352
- 353
- 354
- 355
- 356
- 357
- 358
- 359
- 360
- 361
- 362
- 363
- 364
- 365
- 366
- 367
- 368
- 369
- 370
- 371
- 372
- 373
- 374
- 375
- 376
- 377
- 378
- 379
- 380
- 381
- 382
- 383
- 384
- 385
- 386
- 387
- 388
- 389
- 390
- 391
- 392
- 393
- 394
- 395
- 396
- 397
- 398
- 399
- 400
- 401
- 402
- 403
- 404
- 405
- 406
- 407
- 408
- 409
- 410
- 411
- 412
- 413
- 414
- 415
- 416
- 417
- 418
- 419
- 420
- 421
- 422
- 423
- 424
- 425
- 426
- 427
- 428
- 429
- 430
- 431
- 432
- 433
- 434
- 435
- 436
- 437
- 438
- 439
- 440
- 441
- 442
- 443
- 444
- 445
- 446
- 447
- 448
- 449
- 450
- 451
- 452
- 453
- 454
- 455
- 456
- 457
- 458
- 459
- 460
- 461
- 462
- 463
- 464
- 465
- 466
- 467
- 468
- 469
- 470
- 471
- 472
- 473
- 474
- 475
- 476
- 477
- 478
- 479
- 480
- 481
- 482
- 483
- 484
- 485
- 486
その他の設定