u
「u」(含む)で検索されています。
※接頭辞・接尾辞・語根・連結辞を検索している場合は、同一の音スペルであっても、由来が違うものや、全く無関係のものも存在するので、あくまで参考程度にご利用ください。詳細は、他サイトを検索してみてください。
このページのタイピングを開始する
1語づつ単語と音声をチェックする
音声あり 2回読み上げ
和訳あり スペルあり キーボードサポートあり
背景色 設定する
その他の設定(USキーボード使用)
全12169件中、601~625件を表示しています。
-
awfully
恐ろしく,すさまじく(terribly) / 《話》ひどく,とても -
blush
(当惑・恥ずかしさのために)『顔を赤らめる』,赤面する / 〈C〉(当惑・恥ずかしさによる)『赤面』 / 〈U〉〈C〉赤み,ばら色 -
bodyguard
ボディーガード,護衛者,護衛兵 -
bonus
ボーナス,特別手当;特別配当金 / 桂品,おまけ / 《話》思いがけない喜び[を与えるもの] -
boundary
『境界線』,境(border) / 限界 -
bud
〈C〉『茅;つぼみ』 / 〈C〉(下等動物の)茅状突起 / 〈U〉発茅;発茅期 / 〈C〉子供,小娘,少年 / 〈植物が〉茅を出す;つぼみを持つ / 成長し始める -
budget
(…の)『予算』,予算案《+『for』+『名』》《形容詞的に》『budget book』{名}〈C〉予算書『budget plan』{名}〈C〉《米》予算案 / (ある期間の,ある事業の)予算を組む《+『for』+『名』》 -
bulldozer
ブルドーザー / 《話》おどしつける人,無理に押し通す人 -
burden
〈C〉『荷物』,『積荷』 / 〈U〉荷物の運搬 / 〈C〉(…にとっての)(心を)『重荷』,苦しみ,悩み《+『to』(『on』)+『名』》 / (荷を)…‘に'『負わせる』,積む《+『名』~『with』+『名』〈荷〉》 -
burden
〈C〉(歌の)折り返し / 《the ~》くり返し説かれる要旨(主旨) -
butcher
家蓄屠殺(とさつ)業者 / 『肉屋』 / 虐殺者 / 《米》(列車内・観覧席の)売り子 / 〈動物〉'を'屠殺する / 〈人〉'を'虐殺する / 〈仕事など〉'を'だいなしにする -
buyer
買い手,購入者 / (小売店などの)仕入れ係,バイヤー -
calculate
…'を'『見積もる』,算定する / 《受動態で》(ある目的で)…'を'意図する(intend) / (推理・常識・体験によって)…'を'予想する,判断する,‘と'思う / 見積もる;計算する -
capture
〈動物・犯人・敵兵など〉'を'『捕える』,つかまえる / 〈物〉'を'手に入れる / 〈注意・関心など〉'を'ひきつける / 〈U〉(…を)『つかまえること』,(…の)捕獲,逗捕《+『of』+『名』》 / 〈C〉捕虜;捕獲した物(動物) -
caution
〈U〉『用心』,注意,慎重さ,用心深さ(prudence) / 〈C〉『警告』(『注意』)『の言葉』(『合図』,『しるし』) / …‘に'『警告する』,用心させる -
circuit
『回ること』;一周,一巡 / (牧師・裁判官・外交員などの定期的な)巡回 / 巡回する経路,巡回区域;(特に)巡回裁判区 / (電気の)配線系統,回路 / (映画館・劇場などの)チェーン,興行系統 / (チーム・クラブ・競技場などの)連盟,リーグ / (土地・物などの)周囲,回り / 境界線で囲まれた区域 -
circumstance
〈C〉《複数形で》(人や行動に影響を及ぼす)『情況』,『環境』,周囲の事情;条件 / 〈C〉(特定の)事情,(事の)次第,でき事 / 〈C〉《複数形で》『経済状態』,暮らし向き,境遇 / 〈U〉ものものしさ,抑々しさ / 〈U〉(特に一部始終を)詳細に述べること -
column
(柱頭・台座のついた)『円柱』 / (…の)『円柱状の物』,柱《+『of』+『名』》 / (新聞などの)『欄』,段;(積み重ねた数字の)縦行;(印刷の)縦段 / コラム(署名した筆者による定期的寄稿欄) / (軍隊の)縦隊;(艦船・飛行機などの)縦列 -
compound
(…になるように)〈要素・成分など〉'を'混ぜ合わせる《+『名』+『into』+『名』》;(…から)〈薬など〉'を'調合する,混ぜ合わせて作る《+『名』+『from』(『of』)+『名』》 / 《しばしば受動態で》〈めんどうな事・損害など〉'を'もっとひどくする / 〈利子〉'を'複利で計算する / (…と)話し合いをつける,妥協する《+『with』+『名』》 / 複合の,合成の / 『合成物』,混合物,調合物;化合物 / 複合語,合成語(classroom, heart-to-heartなどをいう) -
compound
(異民族の家屋・商館などがある)囲み地区,構内 -
conclude
《文》〈演説・論文・会合〉'を'『終わりにする』,終える / 〈事柄など〉'を'『結論する』,〈行動・意見など〉'を'決定する / 〈条約など〉'を'締結する,結ぶ / (…で)〈話・文などが〉『終わる』,結論になる,〈人が〉話を結ぶ《+『with』+『名』(do『ing』)》 -
conclusion
〈C〉〈U〉『終わり』,終結,結末 / 〈C〉『結論』,決定,判断;(三段論法の)断案 / 〈U〉〈C〉(条約などの)締結,妥結 -
conquer
(武力・暴力などで)〈敵の領土〉'を'『征服する』,制圧する;〈敵〉'を'打ち負かす / (精神力で)…'を'『克服する』 / 征服する / 勝つ -
consciousness
意識,知覚 / (個人や集団の)意識,精神,意見 -
consequence
〈C〉『結果』,成り行き;影響 / 〈C〉《文》重要性,重大さ
全12169件中、601~625件を表示しています。
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5
- 6
- 7
- 8
- 9
- 10
- 11
- 12
- 13
- 14
- 15
- 16
- 17
- 18
- 19
- 20
- 21
- 22
- 23
- 24
- 25
- 26
- 27
- 28
- 29
- 30
- 31
- 32
- 33
- 34
- 35
- 36
- 37
- 38
- 39
- 40
- 41
- 42
- 43
- 44
- 45
- 46
- 47
- 48
- 49
- 50
- 51
- 52
- 53
- 54
- 55
- 56
- 57
- 58
- 59
- 60
- 61
- 62
- 63
- 64
- 65
- 66
- 67
- 68
- 69
- 70
- 71
- 72
- 73
- 74
- 75
- 76
- 77
- 78
- 79
- 80
- 81
- 82
- 83
- 84
- 85
- 86
- 87
- 88
- 89
- 90
- 91
- 92
- 93
- 94
- 95
- 96
- 97
- 98
- 99
- 100
- 101
- 102
- 103
- 104
- 105
- 106
- 107
- 108
- 109
- 110
- 111
- 112
- 113
- 114
- 115
- 116
- 117
- 118
- 119
- 120
- 121
- 122
- 123
- 124
- 125
- 126
- 127
- 128
- 129
- 130
- 131
- 132
- 133
- 134
- 135
- 136
- 137
- 138
- 139
- 140
- 141
- 142
- 143
- 144
- 145
- 146
- 147
- 148
- 149
- 150
- 151
- 152
- 153
- 154
- 155
- 156
- 157
- 158
- 159
- 160
- 161
- 162
- 163
- 164
- 165
- 166
- 167
- 168
- 169
- 170
- 171
- 172
- 173
- 174
- 175
- 176
- 177
- 178
- 179
- 180
- 181
- 182
- 183
- 184
- 185
- 186
- 187
- 188
- 189
- 190
- 191
- 192
- 193
- 194
- 195
- 196
- 197
- 198
- 199
- 200
- 201
- 202
- 203
- 204
- 205
- 206
- 207
- 208
- 209
- 210
- 211
- 212
- 213
- 214
- 215
- 216
- 217
- 218
- 219
- 220
- 221
- 222
- 223
- 224
- 225
- 226
- 227
- 228
- 229
- 230
- 231
- 232
- 233
- 234
- 235
- 236
- 237
- 238
- 239
- 240
- 241
- 242
- 243
- 244
- 245
- 246
- 247
- 248
- 249
- 250
- 251
- 252
- 253
- 254
- 255
- 256
- 257
- 258
- 259
- 260
- 261
- 262
- 263
- 264
- 265
- 266
- 267
- 268
- 269
- 270
- 271
- 272
- 273
- 274
- 275
- 276
- 277
- 278
- 279
- 280
- 281
- 282
- 283
- 284
- 285
- 286
- 287
- 288
- 289
- 290
- 291
- 292
- 293
- 294
- 295
- 296
- 297
- 298
- 299
- 300
- 301
- 302
- 303
- 304
- 305
- 306
- 307
- 308
- 309
- 310
- 311
- 312
- 313
- 314
- 315
- 316
- 317
- 318
- 319
- 320
- 321
- 322
- 323
- 324
- 325
- 326
- 327
- 328
- 329
- 330
- 331
- 332
- 333
- 334
- 335
- 336
- 337
- 338
- 339
- 340
- 341
- 342
- 343
- 344
- 345
- 346
- 347
- 348
- 349
- 350
- 351
- 352
- 353
- 354
- 355
- 356
- 357
- 358
- 359
- 360
- 361
- 362
- 363
- 364
- 365
- 366
- 367
- 368
- 369
- 370
- 371
- 372
- 373
- 374
- 375
- 376
- 377
- 378
- 379
- 380
- 381
- 382
- 383
- 384
- 385
- 386
- 387
- 388
- 389
- 390
- 391
- 392
- 393
- 394
- 395
- 396
- 397
- 398
- 399
- 400
- 401
- 402
- 403
- 404
- 405
- 406
- 407
- 408
- 409
- 410
- 411
- 412
- 413
- 414
- 415
- 416
- 417
- 418
- 419
- 420
- 421
- 422
- 423
- 424
- 425
- 426
- 427
- 428
- 429
- 430
- 431
- 432
- 433
- 434
- 435
- 436
- 437
- 438
- 439
- 440
- 441
- 442
- 443
- 444
- 445
- 446
- 447
- 448
- 449
- 450
- 451
- 452
- 453
- 454
- 455
- 456
- 457
- 458
- 459
- 460
- 461
- 462
- 463
- 464
- 465
- 466
- 467
- 468
- 469
- 470
- 471
- 472
- 473
- 474
- 475
- 476
- 477
- 478
- 479
- 480
- 481
- 482
- 483
- 484
- 485
- 486
その他の設定