語源検索

単語を構成する部品より単語を検索してみよう!

含む 先頭 末尾


u

「u」(含む)で検索されています。
※接頭辞・接尾辞・語根・連結辞を検索している場合は、同一の音スペルであっても、由来が違うものや、全く無関係のものも存在するので、あくまで参考程度にご利用ください。詳細は、他サイトを検索してみてください。

このページのタイピングを開始する
1語づつ単語と音声をチェックする

音声あり 2回読み上げ
和訳あり スペルあり キーボードサポートあり
背景色 設定する
その他の設定(USキーボード使用)

全12169件中、1626~1650件を表示しています。

  • disillusion
    〈人〉‘に'迷いを覚まさせる;…‘を'幻滅させる;正気に返らせる / =disillusionment
  • displeasure
    不満,不きげん,腹立たしさ
  • disrupt
    …‘を'混乱させる / (一時的に)…‘を'中断させる
  • disruption
    混乱,中断,分裂,崩壊[状態]
  • dissolution
    (部分・要素への)『分解』[作用] / (契約・連合の)解除,解消 / (議会・組織の)解散;崩壊
  • documentation
    文書調べ,文書による証拠固め / 資料,証拠書類
  • dough
    練り粉,こね粉,生パン / 《おもに米俗》金銭,ぜに
  • duly
    正しく,当然に,順当に
  • dummy
    (洋服屋などの)人台(じんだい),ボディー,マネキン人形;(射撃練習の)標的人形 / 模造品,型見本 / (他人の)手先,ロボット / 《おもに米俗》ばか者 / 《英》=pacifier
  • dumping
    (ごみなどの)投げ捨て,投げ降ロシ,投下 / (特に外国貿易において)商品の投げ売り,ダイビング
  • durable
    耐久力のある,もちのよい / 永く続く
  • eloquence
    『雄弁』,能弁;(優れた)演説法
  • encouraging
    『元気付ける』,励ましとなる,奨励する
  • enduring
    がまん強い(patient) / 不朽の,永続する
  • entrepreneur
    企業家 / 興行主(《米》producer)
  • equilibrium
    (力・勢力・作用などの)釣り合い,均衡;(心の)平静
  • equity
    〈U〉公平,公正,無私;〈C〉公明正大なもの / 〈U〉衡平法(公平と正義の点において慣習法(common law)の不備お補う英国の法律);(米国の法律で)抵当差額 / 〈U〉普通株主権;《英》《複数形で》固定配分のない株式
  • eruption
    (病気・災害などの)『突発』,(戦争などの)勃(ぼっ)発;(怒り・笑いの)爆発《+『of』+『名』》 / (溶岩・熱湯などの)『噴出』;(火山の)『噴出』;(火山の)『噴火』《+『of』+『名』》;(火山・間欠泉などからの)噴出物
  • etiquette
    『礼儀』,『作法』,エチケット / (同業者仲間の)礼儀,仁義
  • exhaustive
    余すところのない,徹底的な
  • extinguish
    〈火・光など〉‘を'『消す』,〈燃えているもの〉‘の'炎(火)を消す / 〈希望・熱意など〉‘を'失わせる
  • fanciful
    空想上の,架空の,実在しない / (デザインなどが)奇抜な,風変わりな / 空想的な,気まぐれな
  • formulation
    〈U〉公式化 / 〈C〉明確な表現
  • fullness
    満ちていること,充足,十分 / (顔・唇などの)ふくよかさ
  • gauge
    (銃砲の口径・鉄板の厚さなどの)標準寸法(規格) / 計器 / (評価・判断の)方法,基準 / (レールの)軌道 / (銃砲の)口径 / (特に,計器を用いて)…‘を'測る / …‘を'評価する

全12169件中、1626~1650件を表示しています。


その他の設定