語源検索

単語を構成する部品より単語を検索してみよう!

含む 先頭 末尾


l

「l」(含む)で検索されています。
※接頭辞・接尾辞・語根・連結辞を検索している場合は、同一の音スペルであっても、由来が違うものや、全く無関係のものも存在するので、あくまで参考程度にご利用ください。詳細は、他サイトを検索してみてください。

このページのタイピングを開始する
1語づつ単語と音声をチェックする

音声あり 2回読み上げ
和訳あり スペルあり キーボードサポートあり
背景色 設定する
その他の設定(USキーボード使用)

全18182件中、2276~2300件を表示しています。

  • motionless
    『動かない』,静止している
  • municipal
    『市の』,『町の』,地方自治体の;市政の;市営の,市立の
  • nationalism
    愛国心;国家主義 / (植民地などの)典族芝義,独立自治主義
  • nationalize
    〈土地・産業など〉‘を'国有化する / …‘を'全国的にする,国家的にする / = nationalise
  • negligence
    (習慣的な)『怠慢』,不注意,落ち度;(法律で)過失 / 『むとんじゃく』,だらしなさ
  • notable
    『注目に値する』,目立った / 〈C〉著名人,名士
  • oddly
    奇妙に;不思議に
  • orderly
    整頓(せいとん)された,整然とした / 行儀のよい,秩序を守る / 当番兵;従卒 / (病院の)雑役夫
  • ordinarily
    たいてい,通常(usually) / 普通程度に,人並みに
  • pail
    『手おけ』,バケツ(bucket) / (…の)手おけ1杯分《+『of』+『名』》
  • papal
    ローマ教皇の;ローマカトリック教[会]の
  • paralyze
    …‘を'『麻痺させる』,しびれさせる / …‘を'無力にする,役に立たなくさせる / =paralyse
  • parsley
    パセリ,オランダゼリ(セリ科の植物;食用)
  • payable
    (金を払っても)採算のとれる / 《補語にのみ用いて》(…に)支払われるべき《+『to』+『名』》
  • pebble
    『小石』(おもに海岸・川岸で水の作用で丸くなったもの) / 〈道など〉‘を'小石で舗装する / 〈皮など〉‘に'凹凸模様をつける
  • peninsula
    『半島』({略})pen.) / 《the P-》イベリア半島(スペインおよびポルトガルを含む)
  • perpetual
    『永久の』,『永遠に続く』 / 終身の / 『絶え間のない』
  • perplex
    (…で)〈物事〉‘を'『混乱させる』;〈人〉‘を'混乱させる,当惑させる《+『名』+『with』+『名』》
  • pipeline
    (石油・ガスなどの)輪送パイプ / 《米》情報ルート / 〈石油など〉‘を'パイプラインで運ぶ
  • pitiful
    哀れな,かわいそうな / 卑しむべき,あさましい / あわれみ深い,同情的な
  • planetary
    惑星の,遊星の / 惑星(遊星)のような
  • plaster
    〈U〉『しっくい』,プラスター〈C〉こう薬 / 〈壁・天井など〉‘に'しっくいを塗る / (…を)…‘に'べたべた塗る(はる)《+『名』+『with』(『on』)+『名』》;(…に)…‘を'べたべた塗る(はる)《+『名』+『on』+『名』》 / 〈体など〉‘に'こう薬をはる / 《話》…‘を'完敗させる
  • playful
    (人・動物が)遊び好きな,ふざけたがる / (言葉・態度が)冗談の,ふざけた
  • pluck
    〈花・果物など〉‘を'『摘む』,もぐ(pick) / (…から)〈羽毛など〉‘を'『むしる』,引き抜く《+『名』+『from』(『off』)+『名』》 / …‘を'羽毛を引き抜く / (指・つめなどで)〈楽器の弦〉‘を'はじく,かき鳴らす / (…を)ぐいと引く,引っ張る《+『at』+『名』》 / 〈C〉ぐいと引くこと / 〈U〉(特に危険や困難に際して見せる)勇気,胆力 / 〈U〉《the~》(動物の)臓物
  • plumber
    鉛管工,配管工

全18182件中、2276~2300件を表示しています。


その他の設定