語源検索

単語を構成する部品より単語を検索してみよう!

含む 先頭 末尾


l

「l」(含む)で検索されています。
※接頭辞・接尾辞・語根・連結辞を検索している場合は、同一の音スペルであっても、由来が違うものや、全く無関係のものも存在するので、あくまで参考程度にご利用ください。詳細は、他サイトを検索してみてください。

このページのタイピングを開始する
1語づつ単語と音声をチェックする

音声あり 2回読み上げ
和訳あり スペルあり キーボードサポートあり
背景色 設定する
その他の設定(USキーボード使用)

全18182件中、3626~3650件を表示しています。

  • flimsy
    薄っぺらな,壊れやすい / 説得力のない;見えすいた / タイプ複写用薄紙
  • flirtation
    〈U〉(男女が)いちゃつくこと / 〈C〉浮気
  • flounder
    もがく,のたうつ / (当惑・混乱して)まごつく / つっかえつっかえ(…を)する《+『through』+『名』》
  • flounder
    ヒラメ[科の魚]
  • fluke
    いかりづめ,いかりかぎ(いかり(anchor)の腕の両端にある三角形の部分で水底に引っ掛けるためのもの) / (もり・やり・矢などの先端の)かかり,かぎ / 鯨の尾の二つに分かれた三角形の一方
  • fluke
    (幸運の)思いがけない訪れ,偶然の到来,僥倖(ぎょうこう);その場限りのもの
  • fluorescent
    けい光を放つ,けい光性の / けい光灯
  • flurry
    突風 / (突風を伴う)にわか雪 / 突然の混乱(動揺);ろうばい,うろたえ / …‘を'あわてさせる,まごつかせる,ろうばいさせる
  • flux
    流動,流れ;上げ潮 / 絶え間ない変化,流転(るてん) / 融剤,フラックス / (流体・粒子・エネルギーの)流量,流束,流動率 / (電気・磁気の)束(そく) / (体内の液体の)異常流出,異常排出
  • fondle
    (手で優しくなでて)…‘を'かわいがる,愛撫(あいぶ)する(caress)
  • forestall
    …‘を'先手を打って防ぐ,‘の'裏をかく;〈人〉‘の'機先を制する
  • forlorn
    見捨てられた / (外観・状態が)みじめな,哀れっぽい
  • fraternal
    (比較変化なし)《名詞の前にのみ用いて》兄弟の,兄弟らしい(brotherly) / 兄弟のような,友愛の(friendly)
  • fraudulent
    詐欺の,いかさまの
  • frolic
    はね回る,ふざける《+『about』》 / ふざけること,浮かれ騒ぎ
  • funnel
    じょうご / (機関車・汽船などの)煙突 / …‘に'注ぐ / …‘を'じょうご形にする / 狭い所を通り抜ける
  • gala
    祭り,祭礼,祝祭 / 祭りの;祭りにふさわしい
  • gall
    《古》(特に牛の)胆汁(たんじゅう) / (経験などの)苦さ,苦々しい思い《+『of』+『名』》 / 《英話》(…する)厚かましさ,ずうずうしさ《+『to』 do》
  • gall
    (皮膚の)すり傷;(特に馬具による馬の)くらずれ / …‘の'皮膚(皮)をすりむく / 〈人〉‘を'いらだたせる / すれてひりひりする,すりむける
  • gall
    虫こぶ(昆虫の働きによって樹木,特にカシの木の葉などにできる)
  • galvanize
    …‘を'電流をかけて刺激する / 〈予期しない事件・情報などが〉〈人〉‘を'驚かせて突然(…に)する《+『名』〈人〉+『into』+『名』(do『ing』)》 / =galvanise
  • garland
    花輪,花飾り(名誉・勝利の印に頭や首にかける) / 〈人〉‘に'花輪をかける,‘を'花輪で飾る
  • gauntlet
    (よろいの)こて / (乗馬用の)長手袋
  • gauntlet
    =gantlet
  • genealogy
    〈C〉系図,系譜 / 〈U〉系図(系譜)学 / 〈C〉子孫,血統

全18182件中、3626~3650件を表示しています。


その他の設定