語源検索

単語を構成する部品より単語を検索してみよう!

含む 先頭 末尾


l

「l」(含む)で検索されています。
※接頭辞・接尾辞・語根・連結辞を検索している場合は、同一の音スペルであっても、由来が違うものや、全く無関係のものも存在するので、あくまで参考程度にご利用ください。詳細は、他サイトを検索してみてください。

このページのタイピングを開始する
1語づつ単語と音声をチェックする

音声あり 2回読み上げ
和訳あり スペルあり キーボードサポートあり
背景色 設定する
その他の設定(USキーボード使用)

全18182件中、276~300件を表示しています。

  • awful
    (光景・事故などが)『恐ろしい』,すさまじい / 《話》(行為が)『ひどい』,見苦しい / 《話》(程度が)大きい,すごい(great) / 《俗》ひどく,すごく(very, extremely)
  • badly
    『悪く』,まずく,へたに / 『大いに』,『ひどく』,非常に
  • balance
    〈C〉『天びん』,『はかり』 / 〈U〉〈C〉『つり合い』,均衡,平衡 / 〈U〉〈C〉(絵・デザインなどの)調和 / 《the~》《話》残り / 《単数形で》(貯金などの)差引き残高,(取引の)収支勘定 / …'を'『つり合わせる』,‘の'平衡を保つ / 〈重さ・重要性〉'を'比較評価する,比べて考える / …'を'差引き勘定する / …‘と'つり合う,調和する / 均衡(平衡)を保っている,つり合っている / 決算する,収支が合う / (どちらを取ろうかと)迷う,ちゅうちょする
  • balloon
    『気球』,軽気球 / (おもちゃの)風船 / (気球のように)ふくれる《+『out』(『up』)》 / (気球のように)ふくれた
  • battle
    〈C〉(個々の)『戦闘』,戦い;〈U〉『戦争』 / 〈C〉闘争 / 〈U〉《the~》勝利;成功 / (…と)『戦う』《+『with』(『against』)+『名』》 / …‘と'戦う,苦闘する
  • beautifully
    美しく / みごとに
  • belong
    (…の)所有である《+『to』+『名』》 / (…の)『一部』(付属物)である,(…に)属する,所属する,(…の)一員である《+『to』+『名』》 / 《場所を表す副詞[句]を伴って》(…に)本来あるべきである,ふさわしい
  • belt
    『ベルト』,バンド,帯 / (特徴のある)地帯,地方 / (機械の)ベルト / ベルト状のもの / 《話》ピシャリとたたくと / …'を'ベルトで締めてつける《+『名』+『on,』+『on』+『名』》 / …'を'ベルトで巻く;(ベルトで締めるように)…'を'取り巻く《+『名』+『up,』+『up』+『名』》 / (革帯などで)…'を'打つ,たたく / 《話》…'を'ぶんなぐる
  • bill
    『勘定書』,請求書,つけ / 証書;手形 / 《米》『紙弊』,札(さつ)(《英》note) / (議会を)『法案』,議案 / 張り札,ビラ(poster);番組,(芝居の)番付 / 目録,表(list) / =billhook / …‘に'(…の)勘定書(請求書)を送る《+『名』+『for』+『名』》 / …ポスター(ビラ)で宣伝する
  • bill
    『くちばし』(特にハト・水鳥などの細長くて平たいもの) / (鳥が)くちばしを触れ合う
  • blame
    〈事〉'を'『非難する』,とがめる;(…のことで)〈人〉'を'非難する《+『名』+『for』+『名』(do『ing』》 / (…に)〈罪など〉'を'なすりつける《+『名』+『on』+『名』》 / (罪・過失などに対する)『責任』(responsibility);責め,非難(censure)《+『for』+{名}(doing)
  • blanket
    『毛布』 / (毛布にように)一面に広がっておおう物 / …'を'毛布でおおう,(毛布でおおうように)…'を'一面におおう / 包括的な,総括的な
  • blind
    『目の見えない』,盲目の(sightless) / 《補語にのみ用いて》(…を)見る目がない,気がついていない《+『to』+『名』》 / 盲目的な,めくらめっぽうの(reckless) / (特に車の運転者に)隠れて見えない / (通りなどが)行き止まりの,出口のない;(建築物が)窓のない / 肉眼で見えないでする,計器だけに頼る / 〈人〉‘の'目をくらませる,'を'盲目にする / (…に対して)〈人〉‘の'判断力(分別)を失わせる《+『名』〈人〉+『to』+『名』》 / 『日よけ』,すだれ,よろい戸,ブラインド / 人の目をごまかすもの,見せかけ / 《米》(猟師の)隠れ場 / 目が見えなくて
  • block
    (木・石などの,通例平らな面のある)『かたまり』 / 《米》(四団を街路に囲まれた)『区画』,街区 / 街区の1辺の距離(一般に40メートル前後) / 《英》ブロック(アパート・事務所・商店などに区切られている大きな建物) / 『妨害物』,障害物(obstacle);(障害によって生じた)停滞,渋滞 / 台木,台(まないた・肉切り台・まき割り台・せり売り台・帽子の木型など);《the~》炭頭台 / (特にアメリカンフットボールで)ブロック(相手の選手の突進を阻止する) / 滑車(pulley) / (座席券・株券などの)一組《+『of』+『名』》 / 〈通路など〉'を'『ふさぐ』,〈通行・進行など〉'を'妨げる / 〈帽子など〉の型取りをする / (特にアメリカンフットボールで)〈相手選手の突進〉'を'ブロックする;(ボクシングで)〈相手のパンチ〉'を'ブロックする
  • blood
    『血』,『血』液 / 流血(bloodshed);殺人 / 気質,気性,血気,血潮 / 『血統』,血縁(kinship);生まれ,家柄;《the~》王家の血統 / (人種・出身国の)系 / 〈人〉‘に'初めての経験をさせる / 〈猟犬〉‘に'初めて獲物を血を味わわせる
  • boil
    沸く / 煮える / 〈人,人の気持が〉(怒り・興奮で)煮えくりかえる,激する《+『with』+『名』》 / (沸騰する湯のように)わき立つ / …'を'『沸かす』 / …'を'『煮る』,ゆでる / 煮沸,沸騰;《the ~》沸騰点
  • boil
    はれもの,おでき
  • bowl
    『どんぶり,はち;わん』,茶わん,ボール / どんぶり(はち)1杯の量 / (…の)丸くくぼんだ部分《+『of』+『名』》 / 《米》(はち形の)円形競技場(stadium)
  • bowl
    (遊戯用の)木球 / (bowling, bowlsで)球をころがすこと / ボーリングをする / 《副詞句を伴って》(クリケットで)投球する / 〈車などが〉すべるように走る《+『along』》 / 〈球〉'を'ころがす / (クリケットで)〈球〉'を'投げる / (ボーリングなどで)〈点随〉'を'出る
  • brilliant
    『光り輝く』;『明るい』 / 色の鮮やかな,鮮明な / 優れた,みごとな(splendid) / 知性あふれる,才能豊かな,創意にとむ / ブリリアントカットの宝石(特に,ダイヤモンド);宝石に見えるようにカットした石
  • butterfly
    〈C〉『チョウ』 / (またbutterfly stroke)〈U〉(水泳で)バタフライ
  • cable
    〈C〉〈U〉 / (麻・針金をより合わせた)『太綱』 / 〈C〉〈U〉 / (電信などの)『ケーブル線』,被覆電線 / (またcablegram)〈C〉『海底電信』,外国電報 / …'を'太綱でつなぐ / …‘に'を敷く / 〈通信〉'を'『海外電報で送る』
  • candle
    『ろうそく』
  • capital
    『主要な』,最も重要な,第一の / 『大文字の』 / 《おもに英》すばらしい,みごとな / 元金の,資本の / 生命にかかわる,死に値する / 〈C〉『首都』 / 〈C〉『大文字』,かしら文字 / 〈U〉『資本』,資本金;元金;《集合的に》資本家階級
  • capital
    柱頭(太い柱の上端の飾り)

全18182件中、276~300件を表示しています。


その他の設定