語源検索

単語を構成する部品より単語を検索してみよう!

含む 先頭 末尾


l

「l」(含む)で検索されています。
※接頭辞・接尾辞・語根・連結辞を検索している場合は、同一の音スペルであっても、由来が違うものや、全く無関係のものも存在するので、あくまで参考程度にご利用ください。詳細は、他サイトを検索してみてください。

このページのタイピングを開始する
1語づつ単語と音声をチェックする

音声あり 2回読み上げ
和訳あり スペルあり キーボードサポートあり
背景色 設定する
その他の設定(USキーボード使用)

全18182件中、2726~2750件を表示しています。

  • prickly
    とげ(針)のある / ちくちくする,うずく / やっかいな,めんどうな / 《話》(人が)怒りっぽい
  • problematic
    疑問のある,あやふやな;未決(定)の / = problematical
  • profoundly
    深く / 十分に / 心から
  • prologue
    (詩・劇などの)序詞,序幕,プロローグ《+『to』+『名』》 / (事件の)前ぶれ,発端(ほったん)《+『to』+『名』》 / = prolog
  • propel
    …‘を'推し進める,前進させる / 〈人〉‘を'かり立てる,促す
  • proportional
    比例の,比例による;(…と)比例として《+『to』+『名』》 / 釣り合った,調和した;(…に)釣り合った《+『to』+『名』》
  • purposely
    故意に,わざと / 特に,わざわざ
  • quarterly
    年4回の,3か月ごとの / 年4回[に],3か月ごとに / 年4回の刊行物,季刊誌
  • quilt
    キルト(鳥の綿毛を入れて刺し子に縫った掛けぶとん) / …‘を'刺し子に縫う / キルトを作る
  • realism
    現実主義 / 写実主義,リアリズム / 実在論
  • realist
    現実主義者;写実主義者;実在論者
  • recital
    〈C〉リサイタル,独奏会,独唱会;(ダンスなどの)独演会 / 〈U〉〈C〉(聴衆の前での)朗読,暗唱 / 〈U〉〈C〉(でき事などの)詳しい話《+『of』+『名』》
  • recognizable
    見覚えがある;承認できる / =recognisable
  • refill
    …‘を'再び満たす,補充する / 詰めかえ品(スペアインク・かえしんなど)
  • relevance
    適切 / (…に対する)関連性《+『to』+『名』》
  • reliance
    〈U〉(…への)『依存』;(…に対する)信頼《+『on』(『upon』)+『名』》 / 〈C〉信頼できる人(物),頼みの綱
  • relic
    遺物,遺跡 / (昔の)なごり,形見,記念品 / (聖人の)遺骨,聖骨,聖遺物
  • relish
    〈U〉〈C〉(食物の独特の)風味 / 〈C〉〈U〉調味料,薬味 / 〈U〉《通例否定文で》(…に対する)興味,好み《+『for』+『名』》 / 〈U〉》時にa~》おもしろみ,興趣 / 〈物・事〉‘を'楽しむ,好む / (…の)味がする,風味がある《+『of』+『名』》
  • repel
    …‘を'撃退する,押し返す / 〈人〉‘に'不快感を与える,‘を'いやがらせる / 〈水など〉‘を'はじく,通さない / …‘を'拒絶する
  • reportedly
    伝えられるところによれば…とのこと
  • resentful
    怒った,憤慨した
  • resolute
    『決心の堅い』,断固たる
  • retailer
    小売り商人
  • ripple
    『さざ波』,小波 / 波形;(頭髪の)ウエーブ / さざ波の[ような]音 / さざ波を立てる;さざ波状になる;小さく波打つ / さざ波のような音を立てる / …‘に'さざ波を立てる,‘を'小さく波打たせる
  • rivalry
    (…における)競争,対坑,対立関係《『in』+『名』》,)…との)競争《+『with』+『名』》,(…間の)競争《+『between』+『名』》

全18182件中、2726~2750件を表示しています。


その他の設定