語源検索

単語を構成する部品より単語を検索してみよう!

含む 先頭 末尾


l

「l」(含む)で検索されています。
※接頭辞・接尾辞・語根・連結辞を検索している場合は、同一の音スペルであっても、由来が違うものや、全く無関係のものも存在するので、あくまで参考程度にご利用ください。詳細は、他サイトを検索してみてください。

このページのタイピングを開始する
1語づつ単語と音声をチェックする

音声あり 2回読み上げ
和訳あり スペルあり キーボードサポートあり
背景色 設定する
その他の設定(USキーボード使用)

全18182件中、3476~3500件を表示しています。

  • theoretically
    理論上,理論的に
  • tingle
    ずきずき(ひりひり)する(痛む);〈耳などか〉がんがんする;(頭・耳の中で)〈人の言葉などが〉鳴り響く / (興奮などで)ぞくぞくする,うずうずする《+with+名》 / ずきずき(ひりひり)する痛み / ぞくぞくする気持ち,興奮
  • toddler
    よちよち歩きをしはじめた幼児
  • toothless
    歯のない / 効力のない
  • topple
    ぐらぐらする,ぐらついて倒れる《+over》 / …‘を'倒す,引っくり返す
  • tranquility
    平穏,平静 / = tranquillity
  • transcontinental
    大陸横断の
  • turbulence
    荒れ狂うこと,激動,混乱;動乱,騒動 / 乱気流
  • ulcer
    潰瘍
  • ultraviolet
    紫外[線]の / 《名詞の前にのみ用いて》紫外線を生じる(用いる) / 紫外線
  • unaccountable
    説明できない,不思議な / (…に)責任がない《+for+名》
  • uncontrolled
    抑制されない,押さえられない,自由な
  • unparalleled
    並ぶもののない,比類(前例)のない
  • unprofitable
    利益がない,もうからない / 成果(実り)のない,むだな
  • unthinkable
    全く考えられない;《話》とてもありそうもない
  • upheaval
    (地面の)隆起 / (社会状態などの)大変動,激変
  • usable
    使用できる,用いられる / = useable
  • utilitarian
    功利的な;実用の,実利の / 功利主義の / 功利論者,功利主義者
  • vault
    〈C〉(石・コンクリート・れんがなどでできた)『アーチ型天井』,『丸屋根』,丸天井 / 〈U〉《the ~》《詩》丸天井に似たもの,青天井,大空 / 〈C〉(特に貯蔵用に使われる)『地下室』 / 〈C〉(特に銀行などの)金庫宝,貴重品管理室 / 〈C〉(教会・墓地の)地下納骨堂 / 〈建物など〉‘に'丸天井をつける / 〈建物など〉‘を'丸天井様式にする
  • vault
    《副詞[句]を伴って》(手で支えたり棒を使って)飛ぶ,飛び越える / …‘を'飛び越える / 手で支えたり棒を使ったりして飛ぶこと
  • veal
    子牛の肉
  • venerable
    (人が)(老齢・品格・地位などにおいて)『尊敬するに足る』,尊ぶべき / (場所・建物などが)(歴史的・宗教的に)『尊い』,神々しい / 《名前の前にのみ用いて》(英国国教会で)…師(大執事(archdeacon)の尊称);(カトリック教会で)尊者(聖人(saint)と呼ばれることになる人の尊称)
  • ventilate
    〈部屋・坑内など〉‘を'『換気する』,‘に'通風する / 〈ある問題・疑問など〉‘を'世に問う,世評に訴える
  • versatile
    (哲が)多才の,多芸な,なんでもじょうずな / (道具などが)用途が広い,万能の
  • viable
    生存できる,生活できる,生育できる / 実行できる

全18182件中、3476~3500件を表示しています。


その他の設定