語源検索

単語を構成する部品より単語を検索してみよう!

含む 先頭 末尾


l

「l」(含む)で検索されています。
※接頭辞・接尾辞・語根・連結辞を検索している場合は、同一の音スペルであっても、由来が違うものや、全く無関係のものも存在するので、あくまで参考程度にご利用ください。詳細は、他サイトを検索してみてください。

このページのタイピングを開始する
1語づつ単語と音声をチェックする

音声あり 2回読み上げ
和訳あり スペルあり キーボードサポートあり
背景色 設定する
その他の設定(USキーボード使用)

全18182件中、6801~6825件を表示しています。

  • colorless
    無色の,色のない / (物が)色彩に乏しい;(空などが)どんよりした;(人・顔が)血の気のうせた / (人・話などが)特色のない,生彩のない / =colourless
  • colourless
    無色の,色のない / (物が)色彩に乏しい;(空などが)どんよりした;(人・顔が)血の気のうせた / (人・話などが)特色のない,生彩のない / =colorless
  • colosseum
    《the C-》(また『the Coliseum』)コロシウム(ローマの円形大競技場) / =coliseum 1
  • colossus
    巨像;《the C-》Rhodes島の古代ギリシアの太陽神の巨像;世界七不思議の一つ) / 巨大なもの;巨人,偉人
  • colostomy
    結腸人工肛門造設術
  • colostrum
    初乳(出産後数日間出る乳)
  • colour
    =color
  • colporteur
    宗教書の行商人
  • colter
    =coulter
  • coltish
    子馬の,子馬のような / やんちゃな;手に負えない
  • Columbia
    コロンビア(米国South Carolina州の州都) / 《the ~》コロンビア川(カナダ南西部から米国北西部を流れて太平洋に注ぐ) / 《文》アメリカ合衆国
  • columbine
    オダマキ(観賞用植物)
  • columbium
    コロンビウム(金属元素;Niobiumの旧称)
  • Columbus
    コロンブス(『Christopher ~』;1446?‐1506;イタリアの航海者;1492年にアメリカ大陸を発見) / コロンバス(Ohio州の州都)
  • Columbus Day
    コロンブスの米大陸発見記念日(10月の第2月曜日;州により法定祝日)
  • columnar
    円柱[形]の
  • columned
    円柱のある
  • combination lock
    ダイヤル錠,数字(文字)の組み合わせ錠
  • combinatorial
    (確率などの計算で)組み合わせの
  • combustibility
    燃焼しやすさ,燃焼力,可燃性
  • combustible
    (物が)燃えやすい,可燃性の / (人・性質・状況などが)激しやすい,興奮しやすい / 可燃物
  • come-at-able
    近づきやすい,親しみやすい(accessible)
  • comely
    器量のよい・美しい
  • comestible
    食用に適した物 / 食用に適いた
  • comfortless
    慰安のない,わびしい / 慰められない,悲しみを抱いたままの

全18182件中、6801~6825件を表示しています。


その他の設定