le
「le」で検索されています。
※接頭辞・接尾辞・語根・連結辞を検索している場合は、同一の音スペルであっても、由来が違うものや、全く無関係のものも存在するので、あくまで参考程度にご利用ください。詳細は、他サイトを検索してみてください。
このページのタイピングを開始する
1語づつ単語と音声をチェックする
音声あり 2回読み上げ
和訳あり スペルあり キーボードサポートあり
背景色 設定する
その他の設定(USキーボード使用)
全1595件中、1251~1275件を表示しています。
-
prosecutable
起訴(告訴)される[べき] -
protrusile
(かたつむりの目などのように)突き出せる,伸ばせる -
provable
証明できる -
puerile
幼稚な;くだらない / 少年期の -
pule
〈赤ん坊が〉弱々しく泣く -
punishable
(死刑・懲役などで)罰しうる,罰すべき《+『by』(『for』)+『名』》 -
purchasable
買える,手に入る / 買収されやすい -
pustule
膿疱(のうほう)(うみ(pus)をもったできもの) -
quadrangle
=quadrilateral / (大学・病院などの四方を建物で囲まれた)中庭,中庭を囲む建物 -
quadrille
カドリール(4人が組みになって踊るスクエアダンス;その曲) -
quibble
(門題をはぐらかす)あいまいな言葉遺い,言いのがれ,へりくつ / (…について)あいまいな言葉を使う,言い逃れを言う《+『over(about)』+『名』(a person's do『ing』)》 -
quintuple
5倍の,5重の;5部(5人)からなる / 5倍,5倍の量(数) / 5倍になる / …‘を'5倍にする -
quotable
引用価値のある;引用に適する;引用しうる -
rabble
〈C〉やじうま;暴徒(mob) / 《the ~》《集合的》に《軽べつして》下層階級の人々;庶民,大衆 -
racing stable
競走馬訓練場 -
radicle
幼根,胚根 -
raffle
富くじ販売(品物の代価を何人かで分けて出し,くじにあたった者がそれを得る) / …をくじで売る《+『off』+『名』,+『名』+『off』》 -
ramshackle
(家屋などが)倒れそうな,がたがたの -
random sample
任意抽出例 -
rank and file
(the ~) (単複両扱い) 兵卒; 大衆; 平社員・(指導者を除いた)一般人 -
rank-and-file
平社員の; (指導者でない)一般組合員の; 庶民・一般大衆の; (将校ではない)一兵卒の -
rankle
〈つらい思い・怒りなどが〉心をさいなみ続ける;〈苦痛・きずが〉長くうずく / 〈人・心など〉‘を'苦しめる -
ratable
評価できる / 《英》地方税が課される / =rateable -
rateable
評価できる / 《英》地方税が課される / =ratable -
rateable
=ratable
全1595件中、1251~1275件を表示しています。
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5
- 6
- 7
- 8
- 9
- 10
- 11
- 12
- 13
- 14
- 15
- 16
- 17
- 18
- 19
- 20
- 21
- 22
- 23
- 24
- 25
- 26
- 27
- 28
- 29
- 30
- 31
- 32
- 33
- 34
- 35
- 36
- 37
- 38
- 39
- 40
- 41
- 42
- 43
- 44
- 45
- 46
- 47
- 48
- 49
- 50
- 51
- 52
- 53
- 54
- 55
- 56
- 57
- 58
- 59
- 60
- 61
- 62
- 63
その他の設定