語源検索

単語を構成する部品より単語を検索してみよう!

含む 先頭 末尾


le

「le」で検索されています。
※接頭辞・接尾辞・語根・連結辞を検索している場合は、同一の音スペルであっても、由来が違うものや、全く無関係のものも存在するので、あくまで参考程度にご利用ください。詳細は、他サイトを検索してみてください。

このページのタイピングを開始する
1語づつ単語と音声をチェックする

音声あり 2回読み上げ
和訳あり スペルあり キーボードサポートあり
背景色 設定する
その他の設定(USキーボード使用)

全1595件中、426~450件を表示しています。

  • mole
    防波堤,突堤
  • mole
    モル,グラム分子(化学分子量をグラムで表したもの)
  • mule
    ラバ(雄のロバと雌の馬との雑種;生殖力がない) / 《話》強情な人・ミュール精紡機; (形容詞)) 雑種の
  • mule
    つっかけ(たいてい複数形で:かかとが覆われていない室内ばき)
  • nestle
    《場所を表す副詞[句]を伴って》ここちよく(ぴったりと)落ち着く / (…に)…‘を'ここちよく落ち着かせる《+『名』+『in(into)』+『名』》 / (…に)…‘を'すり寄せる《+『名』+『on(against)』+『名』》
  • nibble
    (…を)少しずつかじる,少しずつ食べる,つつく《+『away at』(『on』+『名』) / (相手の申し出などに)思わせぶりな催度を示す,乗るようなふりをする《+『at』+『名』》 / …‘を'少しずつ食べる,つつく;…‘を'かじり取る《+『away(off)』+『名』,+『名』+『away(off)』》 / かじり取って…‘を'作る / (…を)つつくこと,かじること《+『at(on)』+『名』》 / (食物の)一口の量,少量
  • nimble
    (人・動作などが)すばやい,軽い,敏しょうな・理解が早い,分かりが早い・鋭敏な
  • nipple
    (人間や動物の)乳首 / 乳首に似た物;《米》(ほ乳びんの)乳首
  • oracle
    (古代ギリシアの)神託;神のお告げ / 神託所 / (神託を告げる)神官,巫女(みこ) / 賢人;賢人の忠告
  • palatable
    舌に快い,味のよい,おいしい / 好ましい,心地よい
  • palpable
    触ってみることができる / 明白な
  • peddle
    〈品物〉‘を'行商する,売り歩く / 《軽べつして》〈考え・計画〉‘を'押しつけようとする / 《軽べつして》〈人を傷つけるうわさ〉‘を'まきちらす / 行商する
  • quadruple
    4倍の;4重の;4部(4人)から成る / 4倍,4倍の数(量) / 4倍になる / …‘を'4倍にする
  • rationale
    理由の説明 / (ある物・事の)論理的根拠;原理
  • revile
    …をののしる,の悪日をいう / ののしる,悪口をいう
  • scuttle
    (船の甲板にある)ふたのついた昇降口;おおいのついた船室の小窓 / (昇降口・船室の窓などの)ふた,おおい / 〈船〉‘に'穴をあけて沈没させる / 〈計画など〉‘を'やめる,だめにする
  • scuttle
    石炭入れ,バケツ;大かご
  • scuttle
    (逃げようとして)小走りに急ぐ,せかせか走る / 急ぎ足
  • shackle
    手錠,手かせ,足かせ / (自由の)束縛 / …‘に'足(手)かせをはめる / …‘を'束縛する
  • shingle
    (海岸などの)小石,じゃり
  • shingle
    屋根板,こけら板 / 《米話》(医師・弁護士などの)小看板 / …を屋根板(こけら板)でふく
  • sickle
    (麦刈り用の三日月形の)小がま
  • sizable
    相当な大きさの,かなり大きな / = sizeable
  • squabble
    つまらない口論 / (…のことで)つまらないけんか(口論)をする《+『over』(『about』)+『名』》
  • stockpile
    (非常時に備えて原料・弾薬・武器などの)備蓄,貯蔵 / (非常時に備えて)〈物資・兵器など〉‘を'備蓄する,貯蔵する / 備蓄する,貯蔵する

全1595件中、426~450件を表示しています。


その他の設定