語源検索

単語を構成する部品より単語を検索してみよう!

含む 先頭 末尾


le

「le」で検索されています。
※接頭辞・接尾辞・語根・連結辞を検索している場合は、同一の音スペルであっても、由来が違うものや、全く無関係のものも存在するので、あくまで参考程度にご利用ください。詳細は、他サイトを検索してみてください。

このページのタイピングを開始する
1語づつ単語と音声をチェックする

音声あり 2回読み上げ
和訳あり スペルあり キーボードサポートあり
背景色 設定する
その他の設定(USキーボード使用)

全1595件中、876~900件を表示しています。

  • gallinule
    ガリヌール(ガンの類の水鳥の一種;脚が長い)
  • gaming table
    とばく用テーブル
  • garage sale
    (特にガレージで開く)不要品特売市,はんぱ物市
  • garble
    〈事実・文章など〉‘を'かってにゆがめる / …‘を'うっかり混同する
  • gargoyle
    (人・動物の頭部を奇怪に形どった)屋根の雨水の落とし口(ゴシック建築などの特徴)
  • gate-leg table
    折りたたみテーブル / = gate-legged table
  • gate-legged table
    折りたたみテーブル / =gate-leg table
  • gazelle
    ガゼル(アフリカ・西アジア産の小型のカモシカ)
  • getatable
    =accessible 1
  • ginger ale
    ジンジャーエール(しょうが入り清涼飲料)
  • girdle
    (腰に着ける)ベルト,ひも,飾り帯 / ガードル(特に婦人用のゴム入りコルセット) / 《文》帯状に取り巻くもの / …‘を'帯で締める,帯で巻く / …‘を'取り巻く,囲む
  • globule
    (液体の)小球体,粒,(ろうそくなどの)したたり
  • glory hole
    不用品を入れる戸棚(引き出し,部屋),がらくた箱(部屋)
  • gobble
    〈食物〉‘を'がつがつ(ぺろっと)食う《+『up』+『名,』+『名』+『up』》 / 《話》…‘に'つかみ掛かる,飛が付く《+『名』+『up,』+『up』+『名』》
  • gobble
    〈七面鳥が〉ゴロゴロのどを鳴らして鳴く / 七面鳥の鳴き声
  • goggle
    (…に)目をぎょろつかせる,(…を)目を丸くして見る《+『at』+『名』》 / 〈C〉(目を丸くした)凝視 / 《複数形で》ゴーグル(オートバイやスキーなどのときにかける防塵(ぼうじん)めがね
  • golden oriole
    コウライウグイス(黒・黄の羽毛を持つヨーロッパ産の鳥)
  • golden rule
    黄金律(キリストの山上の垂訓中の次の言葉を指す)
  • grackle
    オオムクドリモドキ(北米産の尾の長い鳥)
  • granduncle
    大おじ(親のおじ)
  • granule
    小粒,微粒
  • great circle
    大圏(たいけん)(地球上の2点間の最短距離)
  • great-uncle
    =granduncle
  • griddle
    (食物を焼く)鉄板
  • grille
    (門・とびら・窓などの普通装飾のある金属製の)格子(こうし) / (切符売り場・銀行の出納口など)格子口 / = grill

全1595件中、876~900件を表示しています。


その他の設定