語源検索

単語を構成する部品より単語を検索してみよう!

含む 先頭 末尾


le

「le」で検索されています。
※接頭辞・接尾辞・語根・連結辞を検索している場合は、同一の音スペルであっても、由来が違うものや、全く無関係のものも存在するので、あくまで参考程度にご利用ください。詳細は、他サイトを検索してみてください。

このページのタイピングを開始する
1語づつ単語と音声をチェックする

音声あり 2回読み上げ
和訳あり スペルあり キーボードサポートあり
背景色 設定する
その他の設定(USキーボード使用)

全1595件中、1201~1225件を表示しています。

  • pentacle
    五角の星形(魔よけなど神秘的象徴として用いられた)
  • percale
    パーケール織(平織りの綿織物)
  • perceivable
    知覚(理解)できる
  • percentile
    (統計で)百分位数 / 百分位数の
  • perceptible
    (五感で)知覚できる;目に見えるほどの
  • perdurable
    長持ちのする;永久の,不滅不朽の
  • perfect participle
    完了分詞 =past participle(過去分詞)
  • perfectible
    完全になしうる,完成できる
  • periodic table
    (原子番号による元素の)周期律表
  • perishable
    だめになりやすい,すぐいたむ / 腐りやすい食品
  • peristyle
    (建物・空地を取り巻く)列柱廊,柱列 / 柱列で囲まれた場所
  • periwinkle
    [ツル]ニチニチソウ
  • periwinkle
    タマキビ貝(食用の巻き貝)
  • permeable
    浸透できる, 浸透性の;(…に)・浸透透する《+『to』+『名』》
  • permissible
    許すことのできる,差し支えない
  • personable
    容姿のよい,人柄のよい,好感のもてる
  • pestle
    乳棒(にゅうぼう) / …‘を'乳棒(すりこぎ)でつぶす
  • petiole
    (葉の)葉柄(ようへい)・(動物)柄部
  • piddle
    だらだら時を過ごす / 《小児語》おしっこする / 〈時〉‘を'だらだら過ごす
  • piffle
    たわごと
  • pigeonhole
    ハト小屋の巣穴;ハトの巣 / (書類・手紙などを整理するための)区分けだな,分類だな / <書類など>‘を'分類する,整理する / (…に)<人など>‘を'種類分けする,‘を'(…の)種類に入れる《+『名』+『as』+『名』》 / <計画など>‘を'あとまわしにする,たなあげする
  • pimple
    にきび
  • pinhole
    針穴;(一般に)ごく小さい穴
  • pinochle
    ピノクル(カードゲームの一つ)
  • pintable
    ピンボール機,パチンコ機(《米》pinball machine)

全1595件中、1201~1225件を表示しています。


その他の設定