語源検索

単語を構成する部品より単語を検索してみよう!

含む 先頭 末尾


le

「le」で検索されています。
※接頭辞・接尾辞・語根・連結辞を検索している場合は、同一の音スペルであっても、由来が違うものや、全く無関係のものも存在するので、あくまで参考程度にご利用ください。詳細は、他サイトを検索してみてください。

このページのタイピングを開始する
1語づつ単語と音声をチェックする

音声あり 2回読み上げ
和訳あり スペルあり キーボードサポートあり
背景色 設定する
その他の設定(USキーボード使用)

全1595件中、351~375件を表示しています。

  • disable
    《しばしば受動態で》…‘を'役に立たなくする,無力にする,動けなくする / 《文》(…から)…‘を'失格させる,無能力にする《+『名』+『from』+『名』(do『ing』)》
  • discernible
    認識できる;区別できる,見分けがつく
  • dismantle
    …‘の'装備(設備)を撤巨する;(装備を)…‘から'取り除く《+『名』+『of』+『名』》 / …‘を'取り壊す,解体する
  • dwindle
    小さくなる,減少する《+『away』》
  • eligible
    適格な,適任の,選ばれる資格のある / 有資格者,適格者
  • facile
    《名詞の前にのみ用いて》たやすい,容易な,手軽な / 《名詞の前にのみ用いて》すらすら動く,軽快な,器用な,軽妙な / 愛想のよい,人のいい
  • feasible
    実行できる,可能性のある / もっともらしい,ありそうな
  • fumble
    (…を)不器用に手で捜す,手探りする《+『about』(『around』)『for』+『名』》 / (…を)不器用に(ぼんやりと)いじる《+『with』(『at』)+『名』》 / (つかもうとして)ボールを落とす,ファンブルする / …‘を'不器用に取り扱う / 〈ボール〉‘を'落とす,ファンブルする
  • hale
    元気な,達者な(healthy)
  • hale
    〈人など〉‘を'引っ張る,引きずる
  • huddle
    群がり寄る,体を寄せ合う《+『up』(『together』)》;縮こまる《+『up』》 / (アメリカンフットボールで作戦を打ち合わせるために)スクリメージ線の後方に集合する / 《おもに英》…‘を'ごちゃごちゃに集める《+『名』+『up』(『together』)『,』+『up』(together)+『名』》 / 〈体〉‘を'縮こまらせる,丸くする / (人・動物の)乱雑な群れ;→英》(物の)ごちゃ混ぜ / (アメリカンフットボールで)スクリメージ線後方の集合
  • immovable
    動かせない,動かない / (意志などが)確固たる / 不動産の / 不動産
  • incomparable
    比類のない,無比の
  • invariable
    不変の,一定の
  • invincible
    打ち勝ちがたい;(精神などが)不屈の
  • lamentable
    悲しむべき,嘆かわしい
  • laughable
    笑いを誘う;(特に)失笑を買う
  • manageable
    扱いやすい,処理しやすい,御しやすい
  • muddle
    …‘を'ごちゃ混ぜにする,混ぜ合わせる;…‘を'混同させる《+『名』+『up』(『together』),+『up』(『together』)+『名』》 / 混乱,めちゃくちゃ
  • objectionable
    不快な,好ましくない
  • plausible
    (話などが)もっともらしい;(人が)口先じょうずな
  • pleasurable
    (物・事が)楽しい,気持ちのよい,満足を与える
  • practicable
    実行(実施)できる / (橋・道路などが)使用できる
  • presumable
    仮定(推定)できる,ありそうな(probable)
  • questionable
    人に疑問を抱かせる,疑わしい,不審な

全1595件中、351~375件を表示しています。


その他の設定