le
「le」で検索されています。
※接頭辞・接尾辞・語根・連結辞を検索している場合は、同一の音スペルであっても、由来が違うものや、全く無関係のものも存在するので、あくまで参考程度にご利用ください。詳細は、他サイトを検索してみてください。
このページのタイピングを開始する
1語づつ単語と音声をチェックする
音声あり 2回読み上げ
和訳あり スペルあり キーボードサポートあり
背景色 設定する
その他の設定(USキーボード使用)
全1595件中、1126~1150件を表示しています。
-
merle
ヨーロッパ黒鳥 / =merl -
mettle
気性,気質 / 件気,勇気;根性,気力 -
miniscule
=minuscule -
minor scale
短音階 -
minuscule
非常に小さい,微細な / (中世の写本の)小文学 / (印刷の)小文学 -
miscible
混和できる -
misfile
〈書類など〉‘を'誤ってとじる -
mishandle
…‘を'誤って取り扱う / …‘を'乱暴に扱う -
misrule
悪政,矢政 / …‘の'統治(政治)を誤る -
mizzle
《話》《方言》《itを主語にして》こぬか雨が降る -
Mohs scale
モース硬度(鉱物の硬度測定基準), = Mohs hardness -
mollycoddle
(特に甘やかされて)めめしい男,軟弱な男;弱虫 / …‘を'甘やかす -
monkey puzzle
チリスギ(常緑針葉樹で,葉は密生し堅く鋭い) -
monocle
単眼鏡,片めがね(目のくぼみにはめて用いる) -
monosyllable
単音節語(as,desk,dog,getなど) -
mortality table
死亡率統計表 -
motile
(生物が)運動性がある -
motor vehicle
モーター付きの乗り物(乗用車・バス・トラック・オートバイなど) -
mottle
《受動態で》…‘を'まだらにする,ぶちにする / ぶち,まだら,斑(はんてん) -
moveable
動かせる,移動できる / (祭日などが)年によって日の変わる / (作り付けでない)家財道具 / 《複数形で》動産 / =movable -
multiplication table
九九表,掛け算表(英米では12×12=144まである) -
musicale
社交音楽会;(非公開の)音楽演奏会 -
mutable
変わりやすい,不定の / 気の変わりやすい,浮気な -
myrtle
テンニンカ(南欧産の常緑低木で白い花をつける) / =periwinkle -
nacelle
(飛行機の)機関室,乗務員室
全1595件中、1126~1150件を表示しています。
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5
- 6
- 7
- 8
- 9
- 10
- 11
- 12
- 13
- 14
- 15
- 16
- 17
- 18
- 19
- 20
- 21
- 22
- 23
- 24
- 25
- 26
- 27
- 28
- 29
- 30
- 31
- 32
- 33
- 34
- 35
- 36
- 37
- 38
- 39
- 40
- 41
- 42
- 43
- 44
- 45
- 46
- 47
- 48
- 49
- 50
- 51
- 52
- 53
- 54
- 55
- 56
- 57
- 58
- 59
- 60
- 61
- 62
- 63
その他の設定