語源検索

単語を構成する部品より単語を検索してみよう!

含む 先頭 末尾


in

「in」(含む)で検索されています。
※接頭辞・接尾辞・語根・連結辞を検索している場合は、同一の音スペルであっても、由来が違うものや、全く無関係のものも存在するので、あくまで参考程度にご利用ください。詳細は、他サイトを検索してみてください。

このページのタイピングを開始する
1語づつ単語と音声をチェックする

音声あり 2回読み上げ
和訳あり スペルあり キーボードサポートあり
背景色 設定する
その他の設定(USキーボード使用)

全6296件中、926~950件を表示しています。

  • jingle
    〈鈴など〉‘を'リンリン(チリンチリン)鳴らす / 〈鈴などが〉リンリン(チリンチリン)鳴る / (鈴・硬貨など金属製の物の)リンリン(チリンチリン)鳴る音 / 同音(類似音)の反復;(韻を踏んだ)同音反復詩句
  • kinship
    血族関係,親類関係 / 近縁,類似(resemblance)
  • limousine
    リムジーン(3‐5人乗りの運転席と座席が仕切られた箱型自動車) / 小型バス,(運転手つきの)大型乗用車
  • longing
    『あこがれ』,熱望 / (目の表情などが)あこがれの,熱望している
  • luminous
    『光を発する』,光る,輝く(shining);明るい(bright) / 明白な(clear),分かりやすい
  • marginal
    縁の,へりの / 限界の,ぎりぎりの,かろうじて要件を満たす / 《名詞の前にのみ用いて》余白に書いた,欄外の / かろうじて帳じりの合う,限界収益点の / 取るに足りない,小さな
  • meaningful
    有意義な,意義のある
  • meaningless
    無意味な
  • minimize
    …‘を'最小限にする / …‘を'過小評価する,軽視する / =minimise
  • mint
    〈U〉ハッカ / 〈C〉ハッカ入りのキャンデー(ガム)
  • mint
    〈C〉造幣局 / 〈C〉《a ~》《話》(特に金について)多額,ばく大な量(の…)《+『of』+『名』》 / まだ使っていない / 〈貨幣〉‘を'鋳造する / 〈新造語〉‘を'作り出す
  • misleading
    人を誤らせる,誤解を招きやすい,粉らわしい
  • mourning
    悲しむこと,悲嘆,哀悼 / 喪(も),忌中 / 喪服,喪章
  • ongoing
    進行中の
  • online
    オンラインの(端末が親コンピューターに直接つながっていること)
  • parting
    〈U〉〈C〉別れ,別離・死別 / 〈U〉〈C〉分割(division) / 〈C〉(道路の)分かれ目 / 〈C〉《おもに英》(頭髪ま)分れ目(《米》part) / 別れの,最後の / 去り行く
  • pending
    未決定の / 差し迫った / …間に(during) / 《文》…まで(till)
  • plaintiff
    (訴訟の)原告
  • platinum
    プラチナ,白金(化学記号は『Pt』)
  • protein
    蛋白(たんばく)質
  • readiness
    〈U〉(…に対して)用意のできていること(状態)《+『for』+『名』》 / 〈U〉《時にa~》(…の)迅速;たやすさ《+『of』+『名』》 / 〈U〉《時にa~》喜んですること
  • reinforcement
    〈U〉増強,補強 / 〈C〉補強材 / 《複数形で》援軍,増援隊
  • reminiscent
    《補語にのみ用いて》(…を)思い出させる,しのばせる+《+『of』+『名』》 / 《名詞の前にのみ用いて》思い出の;追憶にふける
  • screening
    映写,上映 / (志願者などを)選抜すること
  • shooting
    射撃,発射 / 銃猟 / 銃猟権

全6296件中、926~950件を表示しています。


その他の設定