語源検索

単語を構成する部品より単語を検索してみよう!

含む 先頭 末尾


in

「in」(含む)で検索されています。
※接頭辞・接尾辞・語根・連結辞を検索している場合は、同一の音スペルであっても、由来が違うものや、全く無関係のものも存在するので、あくまで参考程度にご利用ください。詳細は、他サイトを検索してみてください。

このページのタイピングを開始する
1語づつ単語と音声をチェックする

音声あり 2回読み上げ
和訳あり スペルあり キーボードサポートあり
背景色 設定する
その他の設定(USキーボード使用)

全6296件中、276~300件を表示しています。

  • ruin
    〈U〉(…の)『破滅』,崩壊,没落;破産《+『of』+『名』》 / 〈C〉崩壊(荒廃)した物,残がい;《複数形で》『廃墟』(はいきょ) / 《単数形で》破滅(崩壊)させるもの(原因) / …‘を'『波滅させる』,崩壊させる,荒壊させる,〈人・会社など〉‘を'破産させる / …‘を'台なしにする,だめにする
  • saving
    《名試の前にのみ用いて》欠点を補う,埋め合わせとなる / 節約する,倹約する,つましい / 《複数形で》貯金,(特に,銀行への)預金 / 〈U〉〈C〉節約したもの,節約量 / 〈U〉《時にa~》(…の)節約,倹約《+『of』+『名』》
  • saving
    …を除いて,…以外は
  • setting
    〈C〉(宝石などの)はめこみ台 / 〈C〉(劇・文学作品り)背景・舞台 / 〈C〉(劇の)舞台装置,道真立て / 〈C〉(一般に)環境,境遇 / 〈U〉〈C〉(物語・詩などにつけられた)曲 / 〈C〉(卵の)一かえり,一抱き / 〈U〉すえつけること,置くこと;(日・月の)入り / 〈C〉一分の食器類
  • sincere
    (感情・行動が)『偽りのない』,心からの,真剣な / (人が)『誠実な』,まじめな
  • sincerely
    『真心込めて』,心から
  • singing
    〈U〉歌,歌唱,声楽 / 〈U〉〈C〉歌うこと;歌声 / 〈U〉ヒューヒュー(ブンブンなど)と鳴る音;耳鳴り / 歌を歌う,さえずる
  • spin
    (羊毛などから)〈糸など〉‘を'『紡ぐ』《+『名』+『out of』+『名』〈羊毛〉》,(糸などに)〈羊毛など〉‘を'紡ぐ《+『名』〈羊毛〉+『into』+『名』》 / 〈クモ・カイコなどが〉〈糸〉‘を'『吐く』;〈巣・繭〉‘を'かける / …‘を'くるくる回す / 〈物語など〉‘を'作る,話す / 『糸を紡ぐ』;〈クモ・カイコなどが〉糸を吐く / 〈こまなどが〉くるくる回る / 〈車などが〉疾走する / 〈頭などが〉くらくらする / 〈C〉〈U〉くるくる回すこと;回転 / 〈C〉《単数形で》(車などの)一走り / 〈C〉(飛行機の)きりもみ降下 / 〈C〉《単数形で》(価値などの)急落
  • stocking
    『長靴下』,ストッキング
  • string
    〈C〉〈U〉『ひも』,糸 / 〈C〉結びひも,リボン / 〈U〉(…の)『一つなぎ』,一連《+of+名》 / 〈C〉(人や物事の)『一続き,』一列,一連《+of+名》 / 《複数形で》《話》付帯条件,ひも / 〈C〉(ギター・バイオリン・ピアノなどの)『弦』 / 《the strings》《集合的に》(特にオーケストラの)弦楽器[奏者] / 〈C〉(能力別に分けられた運動競技者の)段階,組,級 / 〈C〉(植物の)繊維,筋 / 〈ビーズなど〉‘を'ひも(糸)に通す / 〈楽器・ラケット・弓など〉‘に'弦を付ける / 〈ひも・糸など〉‘を'張り渡す / …‘を'一列に並べる,一続きに配列する《+out+名,+名+out》 / 〈植物〉の繊維(筋)を取る
  • suffering
    〈U〉(肉体的・精神的)『苦痛』 / 〈C〉《しばしば複数形で》苦悩している状態,苦難
  • surprising
    『驚くべき』;意外な,不意の
  • teaching
    〈U〉『教えること』,教授,授業 / 〈C〉〈U〉《おもに複数形で》教え,教訓(instruction)
  • tin
    {U}錫(金属元素;化学記号はSn) / {U}ブリキ(tin plate) / 《英》=can {名}2 / 錫製の;ブリキの / …‘に'錫めっきをする;…‘に'錫を張る(かぶせる) / 《英》=can {動}
  • vinegar
    『酢』,食用酢
  • violinist
    バイオリン奏者,バイオリニスト
  • vitamin
    『ビタミン』,栄養素(身体の喜常な機能を維持するために少量ながら必要な有機化合物)
  • waiting
    待つこと,待機 / 仕えること / 待っている;仕えている
  • walking
    歩くこと,歩行 / 歩き方 / 歩く,歩行する / 歩行用の
  • winner
    『勝利者』,優勝者;(競馬の)勝ち馬 / 受賞者 / うまくいくもの(こと),期待できるもの(こと)
  • winning
    決勝の,勝利を得た / (表情・性格などが)魅力のある,愛きょうのある / 〈U〉勝つこと,勝利 / 《複数形で》(特にとばくで)勝った金,賞金
  • acquaintance
    〈C〉(それほど親密ではない)『知り合い』,知人 / (またacquaintanceship)〈U〉《時にa~》( …を)『知っていること』,(…の)知識《+『with』+『名』》
  • acting
    代理の,臨時の / 演出用の / 演出,演技
  • administration
    〈U〉『行政』,統治 / 〈U〉『管理』,経営 / 〈C〉行政機関(省,庁,局など);《the A-》《米》連邦政府(《英》the Government) / 《総称して》(大学・団体などの)管理者側,当局者,教務部 / 〈U〉(裁き・処罰・法冷・儀式などの)執行,施行
  • amazing
    驚くべき,びっくりさせるような

全6296件中、276~300件を表示しています。


その他の設定