語源検索

単語を構成する部品より単語を検索してみよう!

含む 先頭 末尾


in

「in」(含む)で検索されています。
※接頭辞・接尾辞・語根・連結辞を検索している場合は、同一の音スペルであっても、由来が違うものや、全く無関係のものも存在するので、あくまで参考程度にご利用ください。詳細は、他サイトを検索してみてください。

このページのタイピングを開始する
1語づつ単語と音声をチェックする

音声あり 2回読み上げ
和訳あり スペルあり キーボードサポートあり
背景色 設定する
その他の設定(USキーボード使用)

全6296件中、4626~4650件を表示しています。

  • percussion instrument
    打楽器(ドラム・シロフォン・タンバリンなど)
  • peregrination
    《文》(特に外国の)旅行,遍歴
  • peregrine
    ハヤブサ(ワシタカ科の鳥)
  • performing arts
    舞台芸術(演技・歌・ダンスなど公演を必要とする芸術)
  • perfunctoriness
    おざなり,通り一遍
  • perineum
    (女性陰部の)会陰(えいん)
  • perishing
    (またperished)《補語にのみ用いて》(人が寒さで)こごえそうな《+『with』+『名』》・《補語にのみ用いて》(気候が)ひどく寒い・《名詞の前にのみ用いて》ひどい,べらぼうな / ひどく,たいへん,べらぼうに
  • periwinkle
    [ツル]ニチニチソウ
  • periwinkle
    タマキビ貝(食用の巻き貝)
  • perkiness
    活発さ,意気揚々,快活
  • persevering
    根気のよい,あくまでもやり抜く
  • pertinacious
    (信念・目的・意見などを)固守する,頑固な,執ような
  • pertinacity
    根気強さ,粘り強さ,執よう,頑固
  • pertinence
    適切さ,妥当牲
  • petnapping
    ペットを誘拐すること
  • pettifogging
    (方法・手段が)不必要にささいなことにとらわれた / (人が)取るに足らない
  • pettiness
    取るに足らないこと,つまらなさ,狭量
  • phenacetin
    フェナセチン(鎮痛・解熱剤)
  • phenolic resin
    フェノール樹脂(プラスチックの製造や合板の接着剤用)
  • Philippine
    (またFilipine)フィリピン[人]の
  • Philippines
    フィリピン共和国(正式にはthe Republic of the Philippines) / 《複数扱い》フィリピン諸島
  • Philistine
    ペリシテ人(紀元前12世紀ごろパレスチナ西部にいて,ユダヤ民族を圧迫した民族) / 《時にp-》(考え方・趣味について)教養に欠ける人,偏狭な人 / ペリシテ人の / 《時にp-》教養のない,偏狭な
  • phone-in
    テレビ・ラジオの)視聴者が電話で参加する番組(《米》call-in)
  • photo finish
    写真判定[を要する決勝場面]
  • photoengraving
    〈U〉写真版製作[術] / 〈C〉写真印刷版(物)

全6296件中、4626~4650件を表示しています。


その他の設定