語源検索

単語を構成する部品より単語を検索してみよう!

含む 先頭 末尾


in

「in」(含む)で検索されています。
※接頭辞・接尾辞・語根・連結辞を検索している場合は、同一の音スペルであっても、由来が違うものや、全く無関係のものも存在するので、あくまで参考程度にご利用ください。詳細は、他サイトを検索してみてください。

このページのタイピングを開始する
1語づつ単語と音声をチェックする

音声あり 2回読み上げ
和訳あり スペルあり キーボードサポートあり
背景色 設定する
その他の設定(USキーボード使用)

全6296件中、5176~5200件を表示しています。

  • second cousin
    またいとこ
  • second in command
    (軍隊の)副司令官 = second-in-command
  • second wind
    (激しい運動の後で)回復した呼吸 / 元気の回復
  • second-string
    (正選手に対して)交代要員の,控え選手の
  • seediness
    種の多いこと / みすぼらしさ
  • seedling
    実生(みしょう)の若木;苗木;(約1m以下の)若木
  • seeing
    …ということを考えると;…であるからには,だから《+『that 節』(《話》『as節』)》 / 〈U〉〈C〉見ること / 〈U〉視力,視覚 / 目の見える,目のきく
  • seemliness
    適切さ,礼儀にかなっていること
  • seine
    地引き網 / 〈魚〉‘を'地引き網でとる / 地引き網で漁をする
  • Seine
    セータ川(フランス北部を流れパリを通ってイギリス海峡に注ぐ)
  • self determination
    (他から強制されない)自主的決定 / 民族自決[権](各民族が自由に自国の政体を決める権利) = self-determination
  • self discipline
    自己鍛練(修養) = self-discipline
  • self-acting
    自動[式]の
  • self-appointed
    ひとり決めの,ひとりよがりの;自認する
  • self-contained
    必要物の完備した,自給式の / 《英》(アパートが)独立した(台所・風呂場などが共有でなく専用の出入り口がある) / (人が)無口な,うちとけない;自制心のある
  • self-defeating
    自滅的な
  • self-denying
    自制の,克己の;無私の,献身的な
  • self-effacing
    表面に出ない,表だたない
  • self-examination
    反省,自省
  • self-fulfilling
    自己達成[実現]的な
  • self-fulfilling prophecy
    自己実現的予言 《予言したという事実がその実現をもたらす》・自己達成しつつある予言、自己達成的予言
  • self-governing
    自治の
  • self-indulgent
    自分を甘やかしている,わがままな,放縦な
  • self-interest
    私利,私欲;利己主義(selfishness) = self interest
  • self-interested
    利己主義な,手前かってな

全6296件中、5176~5200件を表示しています。


その他の設定