語源検索

単語を構成する部品より単語を検索してみよう!

含む 先頭 末尾


in

「in」(含む)で検索されています。
※接頭辞・接尾辞・語根・連結辞を検索している場合は、同一の音スペルであっても、由来が違うものや、全く無関係のものも存在するので、あくまで参考程度にご利用ください。詳細は、他サイトを検索してみてください。

このページのタイピングを開始する
1語づつ単語と音声をチェックする

音声あり 2回読み上げ
和訳あり スペルあり キーボードサポートあり
背景色 設定する
その他の設定(USキーボード使用)

全6296件中、2501~2525件を表示しています。

  • extrinsic
    固有でない付帯的な;(…にとって)非本質的な《+『to』+『名』》
  • eye-catching
    (物が)人目を引く
  • eyeliner
    アイライナー(まつ毛のつけ根にラインを入れる化粧品)
  • eyestrain
    目の疲れ
  • face lifting
    (しわ・たるみを取る)顔面整形 / (建物などの)外装直し
  • face-saving
    面子(めんつ)を立てる,顔を立てる
  • fact finder
    (事件・もめ事の)実情調査員
  • fade-in
    フェードイン,溶明(音・映像が次第に明りょうになること) ・フェードイン
  • fagoting
    束つなぎ / =faggoting
  • faggoting
    束つなぎ / =fagoting
  • failing
    欠点,弱点;失敗,落第;破産 / …がないので,がない場合には
  • fain
    喜んで(…したいのだが)
  • fainthearted
    勇気のない,気の弱い,おく病な
  • fair-minded
    (裁判が)公平な,公正な
  • faith healing
    (祈祷(きとう)による)信仰療法;信仰による治療
  • fall line
    瀑布(ばくふ)線(いくつもの川が滝となる地点を結んだ線)
  • falling star
    流星,流れ星
  • falling-out
    けんか,仲たがい
  • falteringly
    ためらって,口ごもりながら
  • fanzine
    (SF小説や漫画愛好家による)謄写版印の雑誌 / ゴシッブ雑誌
  • far-reaching
    (影響・効果・範囲が)遠くまで及ぶ
  • farina
    穀粉(スープ・プディングなどに用いる)
  • farinaceous
    (食物が)粉製の,でんぷん質の / 粉状の
  • farseeing
    遠くが見える,遠目のきく / 先見の明のある
  • farthing
    ファージング(英国の青銅貨,4分の1ペニー;1961年に廃止)

全6296件中、2501~2525件を表示しています。


その他の設定