語源検索

単語を構成する部品より単語を検索してみよう!

含む 先頭 末尾


in

「in」(含む)で検索されています。
※接頭辞・接尾辞・語根・連結辞を検索している場合は、同一の音スペルであっても、由来が違うものや、全く無関係のものも存在するので、あくまで参考程度にご利用ください。詳細は、他サイトを検索してみてください。

このページのタイピングを開始する
1語づつ単語と音声をチェックする

音声あり 2回読み上げ
和訳あり スペルあり キーボードサポートあり
背景色 設定する
その他の設定(USキーボード使用)

全6296件中、4926~4950件を表示しています。

  • rainwater
    雨水,天水
  • rambling
    ぶらぶら歩く,さまよう / (建物・道路などが)不規則に広がった;曲がりくねった / (話・記述・気持ちなどが)とりとめのない,決まらない,ふらついた
  • ramekin
    ラミキン(チーズヤパン・卵などを混ぜて1人前ずつ焼いた料理) / ラミキン料理用の皿
  • random sampling
    (統計で)任意(無作為)抽出法
  • rangefinder
    (大砲などの)距離測定器;(カメラの)距離計
  • ranking
    上位の,一流の,卓越した
  • rantingly
    熱狂的に / 大げさに
  • rapine
    略奪,強奪
  • raring
    しきりに(…)したがっている
  • raspingly
    耳ざわりな音を出して,キイキイ(ギシギシ)いう音を立てて / 猛スピードで / いらいらと
  • ratiocinate
    論理を進める,論証する;推理する
  • ratiocination
    推論,推理
  • ratiocinative
    推論的な,推理の / 理屈っぽい
  • ratline
    段索(マストを支える横静索(shrouds)の間になわばしご状に横に渡した綱)
  • rattlebrain
    頭のからっぽな人,能なし / おしゃべり,お調子者
  • rattlebrained
    ばかな,経率な / お調子にのった
  • rattling
    きびきびした,活発な,速い / すばらしい,すてきな / 非常に
  • raunchiness
    不潔,汚らしさ / わいせつ
  • ravening
    獲物をあさる,がつがつした,強欲な
  • ravine
    (急流の浸食による)渓谷,峡谷
  • raving
    とりとめのないことを言う;わめき散らす / 《米話》すごい,すばらしい / とりとめのない言葉,たわ言,うわ言
  • ravishing
    魅惑的な,うっとりさせる
  • reading desk
    書見台(lectern)
  • reaper and binder
    刈り取り結束機
  • reaping hook
    穀物刈り入れ用のかま(sickle)

全6296件中、4926~4950件を表示しています。


その他の設定