語源検索

単語を構成する部品より単語を検索してみよう!

含む 先頭 末尾


in

「in」(含む)で検索されています。
※接頭辞・接尾辞・語根・連結辞を検索している場合は、同一の音スペルであっても、由来が違うものや、全く無関係のものも存在するので、あくまで参考程度にご利用ください。詳細は、他サイトを検索してみてください。

このページのタイピングを開始する
1語づつ単語と音声をチェックする

音声あり 2回読み上げ
和訳あり スペルあり キーボードサポートあり
背景色 設定する
その他の設定(USキーボード使用)

全6296件中、576~600件を表示しています。

  • airliner
    (大型の)定期旅客機
  • aluminum
    《米》アルミニウム(金属元素の一つ;化学記号は『Al』;《英》alminium)
  • annoying
    迷惑な,うるさい
  • badminton
    バドミントン
  • bilingual
    2つの言語を話す,母国語と同じように外国語を話す / (書籍など)2か国語で表された(書かれた) / 2か国語を話せる人
  • biting
    鋭い,痛烈な(sharp) / 膚を刺すような(cutting)
  • blueprint
    (建築・機械の設計図の)青写真 / (詳細な)計画 / …'を'青写真にとる
  • boiling
    沸騰,煮込み / 沸騰する,煮え立っている,ひどく怒った,ひどく暑い
  • booking
    (座席や切符などの)与約;(芸能人の)出演契約
  • businesslike
    実務的な,能率的な,てきぱきした
  • certainty
    〈U〉確実性,必然性;確信 / 〈C〉確実なもの(こと),確かな見込み
  • clearing
    (森の一部を伐採して作った)開墾地,小さなあき地
  • closing
    閉じる,終りの / 〈U〉閉じること,閉鎖 / 〈C〉〈U〉終了,締め切り;決算
  • coating
    〈C〉(ペンキなどの)上塗り,塗装;(食物の)ころも,皮 / 〈U〉上旦用の布地
  • coloring
    着色[法]彩色 / 色合い;顔色,毛の色,血色 / 《時にa ~》色素,着色剤,染料 / 見せかけ,外見,潤色(じゅんしょく);(作品などの)特色,趣 / =colouring
  • continental
    大陸の,大陸的な(に特有の) / 《しばしばC-》ヨーロッパ大陸の / 《C-》(米国独立戦争当時の)アメリカ植民地の / 大陸の住人;《しばしばC-》(英国人やアイルランド人から見て)ヨーロッパ本土の人 / 《C-》(米国独立戦争当時の)アメリカ兵
  • continual
    『たびたび起こる』,ひんぱんな / (中断せず)連続した,ずっと続く
  • continually
    『ひんぱんに』,たびたび(again and again);絶えず
  • convincing
    (人を)納得させる,説得力のある
  • coordinate
    対等の,等位の;(…と)同等の,同位の《+『with』+『名』》 / 同等の人(人物) / (数学の)座標 / 《複数形で》コーディネート(色やデザインを組合せた装い・家具) / 〈各部分〉'を'調和させる / 調和して動く
  • counseling
    カウンセリング(専門家との個人面接によって与えられる助言・指導) / =counselling
  • cycling
    自転車に乗ること,サイクリング
  • diminish
    …‘を'『小さくする』,『減らす』,少なくする / 〈音程〉‘を'半音狭くする / 『小さくなる』,減少する
  • disappointing
    失望させるような,意外につまらない
  • discrimination
    区別(識別)すること / (…に対する)差別待遇《+『against』+『名』》 / 識別力,鋭く見分ける力

全6296件中、576~600件を表示しています。


その他の設定