語源検索

単語を構成する部品より単語を検索してみよう!

含む 先頭 末尾


in

「in」(含む)で検索されています。
※接頭辞・接尾辞・語根・連結辞を検索している場合は、同一の音スペルであっても、由来が違うものや、全く無関係のものも存在するので、あくまで参考程度にご利用ください。詳細は、他サイトを検索してみてください。

このページのタイピングを開始する
1語づつ単語と音声をチェックする

音声あり 2回読み上げ
和訳あり スペルあり キーボードサポートあり
背景色 設定する
その他の設定(USキーボード使用)

全6296件中、776~800件を表示しています。

  • intelligible
    よく理解できる,分かりやすい,明りょうな(clear);(…に)よく理解できる《+『to』+『名』》
  • intensive
    『集中的な』,徹底的な,強度の,激しい / (語が)強意の,強調の / =intensifier
  • intentional
    故意の;意図的な
  • interaction
    (…との)相互作用《+『between』(『with』)+『名』》
  • interference
    〈U〉(…への)干渉,口出し,妨害《+『with』+『名』》 / 〈U〉〈C〉(ラジオ・テレビの)混信;(光波・音波などの)干渉 / 〈U〉(一般のスポーツで)妨害行為
  • intersection
    〈C〉(特に道路の)交差点 / 〈U〉交差
  • intrude
    (…の)『じゃまをする』《+『on』『upon』)+『名』》 / (…に)『侵入する』,押し入る《+『on』(『upon, into』)+『名』》 / (…に)…‘を'『むりに押しつける』,押し込める《+『名』+『on』(『upon, into』)+『名』》
  • invalid
    侵入者,侵略者,侵害者
  • invalid
    (特に長期間の)『病人』,病弱な人,傷病者 / 『病弱な』,健康がすぐれない / 病人のための,病人用の / (病気・けがで)〈人〉‘の'体を悪くする,‘を'病人にする
  • invalid
    法的効力のない / (言い訳・主張・議論などが)説得力のない,根拠の弱い
  • invariably
    いつも変わらずに,必ず,常に
  • kin
    《古・話》《複数扱い》親族,親類 / 〈U〉(…との)親類関係《+『to』+『名』》 / (…にとって)親類で,血族で;(…の)同類で《+『to』+『名』》
  • linear
    線の,直線の / 線から成る,線を使った;線状の / (方程式が)一次の
  • linger
    (ぐずぐずして)『なかなか立ち去らない』《+『on』》 / 〈病人が〉(危篤状態で)生き続ける《+『on』》 / なかなか無くならない《+『on』》 / (…に)手間どる《+『over』+『名』》
  • linguistic
    言語学の;言語上の
  • mainstream
    《the ~》(運動・思潮などの)主流 / (川の)本流
  • masculine
    『男らしい』,男性的な / 『男の』,男子の / (女が)男まさりの / (文法用語で,語が)男性の / 男性形の単語;〈U〉男性形
  • miner
    鉱夫,坑夫
  • nominate
    (…の候補者として,…に)…‘を'『指名する』《+『名』+『for』+『名』》 / (…に)…‘を'『任命する』(appoint)《+『名』+『to』(『as』)+『名』》
  • notwithstanding
    …にもかかわらず / 《文》それにもかかわらず(nevertheless)
  • obstinate
    『がん呼な』,強情な / (病気などが)直りにくい
  • ordinarily
    たいてい,通常(usually) / 普通程度に,人並みに
  • outgoing
    (人か)外向的な,社交的な / 出て行く,去って行く / 〈U〉〈C〉出て行くこと,出発 / 《複数形で》《おもに英》支出,出費(expenditure)
  • outing
    遠足,遊山(ゆさん),遠出
  • peninsula
    『半島』({略})pen.) / 《the P-》イベリア半島(スペインおよびポルトガルを含む)

全6296件中、776~800件を表示しています。


その他の設定