語源検索

単語を構成する部品より単語を検索してみよう!

含む 先頭 末尾


in

「in」(含む)で検索されています。
※接頭辞・接尾辞・語根・連結辞を検索している場合は、同一の音スペルであっても、由来が違うものや、全く無関係のものも存在するので、あくまで参考程度にご利用ください。詳細は、他サイトを検索してみてください。

このページのタイピングを開始する
1語づつ単語と音声をチェックする

音声あり 2回読み上げ
和訳あり スペルあり キーボードサポートあり
背景色 設定する
その他の設定(USキーボード使用)

全6296件中、4901~4925件を表示しています。

  • quintillion
    クィンティリオン(《米》1に0を18,《英》1に0を30つけた数)
  • quintuple
    5倍の,5重の;5部(5人)からなる / 5倍,5倍の量(数) / 5倍になる / …‘を'5倍にする
  • quintuplet
    五つ子の一人 / 《複数形で》五つ子 / (特に同種の)5個(5人)一組
  • quintuplicate
    (文書などの)5通作成[の1通] / 5倍の;5通作成した / …‘を'5倍にする;〈文書など〉‘を'5通作成する
  • quisling
    売国奴(ど)[1940年ノルウェーのQuisling少佐がナチスに内通したことから]
  • quoin
    (建物の外壁の)かど;(そのかどを造る)すみ石 / くさび石 / くさび;くさび型の物
  • rabbinical
    ユダヤの律法学者の;彼らの教え(考え方,学問,著作)に関する
  • rabblerousing
    (言動が)扇動的な,群衆を扇動する
  • race meeting
    競馬[大会]
  • raciness
    独特の風味 / きびきびしていること / きわどさ
  • racing form
    競馬新聞
  • racing stable
    競走馬訓練場
  • racketeering
    ゆすり,たかり,恐喝;密輸
  • ragamuffin
    ぼろを着た子供(人)
  • railing
    〈娩〉《しばしば複数形で》柵(さく);手すり;ガードレール / 〈U〉《集合的に》レール;レールの材料
  • railing
    (…に)がみがみ言うこと《+『against(at)』+『名』》
  • railroading
    鉄道敷設工事 / 鉄道事業 / 鉄道輸送 / (法律や法案を)強引に通過させること / 《話》強引に決めること
  • rain check
    雨天引換券(戸外行事で雨天順延のとき渡す券)・(順延された催物やサービス商品売り切れに対して)後日あらためて招待すること・売り切れ特売品後日購買券 《バーゲンセールなどで商品が品切れになった時などに出す引換券や次の機会に同じ条件で買える予約券》・《口語》 (今は辞退しても後で要求する)後日の約束[招待,要求] 〔on〕
  • rain gauge
    雨量計
  • rainbow trout
    ニジマス
  • rainforest
    熱帯雨林/雨林、降雨林、多雨林
  • rainmaker
    (アメリカインディアンの)雨ごい師 / 人工降雨技師
  • rainmaking
    人工降雨法
  • rainproof
    防水の
  • rainstorm
    暴風雨

全6296件中、4901~4925件を表示しています。


その他の設定