ss
「ss」(含む)で検索されています。
※接頭辞・接尾辞・語根・連結辞を検索している場合は、同一の音スペルであっても、由来が違うものや、全く無関係のものも存在するので、あくまで参考程度にご利用ください。詳細は、他サイトを検索してみてください。
このページのタイピングを開始する
1語づつ単語と音声をチェックする
音声あり 2回読み上げ
和訳あり スペルあり キーボードサポートあり
背景色 設定する
その他の設定(USキーボード使用)
全1892件中、1751~1775件を表示しています。
-
third-class
3等(3級,3位)の / (乗り物が)3等の / 《米》(郵便が)第3種の / (乗り物が)3等で;(郵便が)第3種で -
thirstiness
のどが渇いていること;渇望,熱望 -
thoroughness
完ぺき,完全;徹底していること -
thoughtfulness
思いやりのあること;考え深いこと -
thriftiness
つましいこと -
throatiness
のど声,声がしわがれていること -
tidiness
整然,小ざっぱり -
tight ass
緊張で縮み上がった奴 けちな人 保守的で独創性のない人物 -
tightness
引き締まって(きっちりして)いること,緊張 / きついこと,窮屈 -
tigress
雌トラ -
timeliness
時宜にかなっていること -
timidness
おくびょう・びくびく(おどおど)していること -
tinniness
錫(すず)を含んでいること,ブリキかんをたたいたような音がすること -
tipsiness
ほろ酔い,千鳥足 -
tiredness
疲労;けん怠 -
tissue paper
薄葉紙(果物など傷みやすいものを包んだり本のさし絵などを保護するために使う透明に近い薄紙) ティッシュペーパー -
togetherness
一体感,まとまり,団結 / 親善,親睦 -
toneless
抑揚のない,色彩のない -
top brass
高級将校;高級官僚 -
topdress
<土の表面>に追肥をする(肥料,石灰などをまくこと) = top-dress -
topdressing
追肥をすること -
topless
(女性が)上半身裸の / (衣装が)上半身のなて,トップレスの -
tossup
〈C〉《単数形で》(表裏どちらかが出るか)硬貨をほうり上げること / 〈U〉《しばしばa ~》《話》五分五分の見込み -
touchiness
怒りっぽいこと,神経過敏 / 取り扱いにくいこと -
toughness
じょうぶさ,堅さ / 粘り強さ / (仕事が)骨が折れること
全1892件中、1751~1775件を表示しています。
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5
- 6
- 7
- 8
- 9
- 10
- 11
- 12
- 13
- 14
- 15
- 16
- 17
- 18
- 19
- 20
- 21
- 22
- 23
- 24
- 25
- 26
- 27
- 28
- 29
- 30
- 31
- 32
- 33
- 34
- 35
- 36
- 37
- 38
- 39
- 40
- 41
- 42
- 43
- 44
- 45
- 46
- 47
- 48
- 49
- 50
- 51
- 52
- 53
- 54
- 55
- 56
- 57
- 58
- 59
- 60
- 61
- 62
- 63
- 64
- 65
- 66
- 67
- 68
- 69
- 70
- 71
- 72
- 73
- 74
- 75
その他の設定