ss
「ss」(含む)で検索されています。
※接頭辞・接尾辞・語根・連結辞を検索している場合は、同一の音スペルであっても、由来が違うものや、全く無関係のものも存在するので、あくまで参考程度にご利用ください。詳細は、他サイトを検索してみてください。
このページのタイピングを開始する
1語づつ単語と音声をチェックする
音声あり 2回読み上げ
和訳あり スペルあり キーボードサポートあり
背景色 設定する
その他の設定(USキーボード使用)
全1892件中、1226~1250件を表示しています。
-
misspend
…‘を'むだに(間違って)使う -
misstate
…‘に'ついて間違って(偽って)述べる -
misstatement
誤った(虚偽の)陳述 -
misstep
(足の)踏み誤り / (行動・判断などの)誤り,過失 -
missus
(男性の話し言葉で)家内,かみさん,かあちゃん / 《まれ》(特に)女中頭(がしら) -
missy
《呼び掛けに用いて》お嬢さん -
mistiness
霧が深いこと / おぼろげ,ぼんやりしていること -
molasses
糖みつ(砂糖精製中に粗糖から出る液)・糖みつ; 糖液・糖蜜・(サトウキビの)糖液・モラス(スコットランドの糖蜜から作る蒸留酒)ラテン語「はち蜜」の意 -
moldiness
かび臭さ / 陳腐,時代遅れ / =mouldiness -
mouldiness
かび臭さ / 陳腐,時代遅れ / =moldiness -
monkey business
詐欺,いんちき / いたずら -
moodiness
むら気なこと / 不機嫌 -
morass
〈C〉沼地,低湿地 / 〈U〉《時にa ~》難局 -
morning dress
モーニング服(昼間の公的・社交的な会合で着用する男子用礼服) -
morning sickness
(妊娠初期の)つわり -
moss-grown
苔の生えた,苔むした -
mossback
頭の古い人,こちこちの保守派 -
mossy
苔(こけ)の生えた / 苔のような;苔が生はえたような -
motherless
母のない -
motherliness
母親らしさ -
motion sickness
乗り物酔い -
motiveless
動機のない -
motocross
モトクロス(荒地の競走路を走るオートバイレース) -
mountain sickness
高山病 -
mousiness
ネズミに似ていること;ネズミが多いこと / (人が)こっそり(おずおず)していること
全1892件中、1226~1250件を表示しています。
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5
- 6
- 7
- 8
- 9
- 10
- 11
- 12
- 13
- 14
- 15
- 16
- 17
- 18
- 19
- 20
- 21
- 22
- 23
- 24
- 25
- 26
- 27
- 28
- 29
- 30
- 31
- 32
- 33
- 34
- 35
- 36
- 37
- 38
- 39
- 40
- 41
- 42
- 43
- 44
- 45
- 46
- 47
- 48
- 49
- 50
- 51
- 52
- 53
- 54
- 55
- 56
- 57
- 58
- 59
- 60
- 61
- 62
- 63
- 64
- 65
- 66
- 67
- 68
- 69
- 70
- 71
- 72
- 73
- 74
- 75
その他の設定