ss
「ss」(含む)で検索されています。
※接頭辞・接尾辞・語根・連結辞を検索している場合は、同一の音スペルであっても、由来が違うものや、全く無関係のものも存在するので、あくまで参考程度にご利用ください。詳細は、他サイトを検索してみてください。
このページのタイピングを開始する
1語づつ単語と音声をチェックする
音声あり 2回読み上げ
和訳あり スペルあり キーボードサポートあり
背景色 設定する
その他の設定(USキーボード使用)
全1892件中、1401~1425件を表示しています。
-
posse
(米国:保安官が犯人逮捕などのために召集する)武装隊・民兵隊・ 武装隊・捜索隊・《話》(通例共通の目的を持った)群衆・〔話〕 (大)集団・〔米〕 (麻薬犯罪などに関わる)ジャマイカ人暴力団 -
possessive
所有の / 所有(独占)欲の強い;(…を)独占する《+『about』(『with』)+『名』》 / 所有格の / 《the ~》所有格(the possessive case) / 〈C〉所有格形の語 -
possessive adjective
所有形容詞(his book のhis, her nameのherなど) -
possessive case
所有格 -
possessive pronoun
所有代名詞(That car is mine.のmineなど) -
possessor
所有者,持ち主 -
posset
ミルク酒(熱い牛乳にワイン・ビールなどを入れた飲料) -
possum
=opossum -
postmistress
女郵便局長 -
potassium bromide
臭化カリウム -
potassium cyanide
青酸カリ -
potassium hydroxide
水酸化カリウム -
potassium nitrate
硝酸カリウム -
praiseworthiness
賞賛に値すること(状体),りっぱなこと -
precession
春分点歳差(春分が年々早く起こること) -
precessional
(地球の自転の)歳差[運動]の -
prepossess
《通例受動態で》〈感情・観念などが〉〈人〉‘に'先入観を抱かせる / 〈人〉‘に'第一印象で好感を与える -
prepossessing
(人・性格などが)好感を与える,好ましい -
prepossession
(…に対する良い・悪い)先入観《+『for』(『against』)+『名』》 -
press agency
通信社 -
press agent
(芸能人・映画会社などの)新聞係,宣伝係,報道係 -
press baron
新聞王 -
press box
(スポーツ大会場などの)記者席,放送席 -
press conference
記者会見 -
press cutting
《通例複数形で》新聞の切り抜き
全1892件中、1401~1425件を表示しています。
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5
- 6
- 7
- 8
- 9
- 10
- 11
- 12
- 13
- 14
- 15
- 16
- 17
- 18
- 19
- 20
- 21
- 22
- 23
- 24
- 25
- 26
- 27
- 28
- 29
- 30
- 31
- 32
- 33
- 34
- 35
- 36
- 37
- 38
- 39
- 40
- 41
- 42
- 43
- 44
- 45
- 46
- 47
- 48
- 49
- 50
- 51
- 52
- 53
- 54
- 55
- 56
- 57
- 58
- 59
- 60
- 61
- 62
- 63
- 64
- 65
- 66
- 67
- 68
- 69
- 70
- 71
- 72
- 73
- 74
- 75
その他の設定