ss
「ss」(含む)で検索されています。
※接頭辞・接尾辞・語根・連結辞を検索している場合は、同一の音スペルであっても、由来が違うものや、全く無関係のものも存在するので、あくまで参考程度にご利用ください。詳細は、他サイトを検索してみてください。
このページのタイピングを開始する
1語づつ単語と音声をチェックする
音声あり 2回読み上げ
和訳あり スペルあり キーボードサポートあり
背景色 設定する
その他の設定(USキーボード使用)
全1892件中、776~800件を表示しています。
-
depressive
憂うつにさせる,気をめいらす,(精神を)抑圧する -
dessert wine
デザート用甘口ワイン -
dessertspoon
デザート用スプーン -
dessertspoonful
デザート用スプーン1杯分[の量] -
devilishness
布魔のようであること,極悪非道;はなはだしさ -
dewiness
露にぬれていること,露に似ていること -
Dialogue Mass
(ローマカトリック教会の)共唱ミサ -
digress
(主題から)外れる,脱線する《+『from』+『名』》 -
digression
(主題からの)脱線《+『from』+『名』》;余談 -
dinginess
黒ずんでいること,薄汚さ -
disassemble
…‘を'分解する -
disassociate
=dissociate -
discussant
討論者 -
dispassionate
感情に左右されない,冷静な / 公平な -
dispossess
(特に法律に基づいて)(財産・土地などを)〈人〉‘から'取り上げる,没収する《+『名』〈人〉+『of』+『名』〈物〉》 -
dissection
〈U〉〈C〉(実験・研究のための)解剖,解体 / 〈C〉実験用解剖体,解剖模型 / 〈U〉詳細な分析 -
dissemble
〈感情・動機・意図など〉‘を'隠す,偽る / …‘の'表情を装う / しらばくれる,とぼける -
dissembler
しらばくれる人,ねこかぶり -
dissemination
(思想・ニュースなどの)普及,流布 -
dissension
(深刻な)意見の衝突,粉争;〈C〉不和(粉争)の原因 -
dissenter
(体制への)反対者 / 《『D-』》英国国教に反対する新教徒 -
dissenting
異議を唱える / 《しばしば『D-』》英国国教会に従わない -
disservice
ひどい仕打ち,不親切,悪意 -
dissever
…‘を'分離させる,区分する -
dissidence
(意見などの)相違,不一致
全1892件中、776~800件を表示しています。
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5
- 6
- 7
- 8
- 9
- 10
- 11
- 12
- 13
- 14
- 15
- 16
- 17
- 18
- 19
- 20
- 21
- 22
- 23
- 24
- 25
- 26
- 27
- 28
- 29
- 30
- 31
- 32
- 33
- 34
- 35
- 36
- 37
- 38
- 39
- 40
- 41
- 42
- 43
- 44
- 45
- 46
- 47
- 48
- 49
- 50
- 51
- 52
- 53
- 54
- 55
- 56
- 57
- 58
- 59
- 60
- 61
- 62
- 63
- 64
- 65
- 66
- 67
- 68
- 69
- 70
- 71
- 72
- 73
- 74
- 75
その他の設定