語源検索

単語を構成する部品より単語を検索してみよう!

含む 先頭 末尾


ss

「ss」(含む)で検索されています。
※接頭辞・接尾辞・語根・連結辞を検索している場合は、同一の音スペルであっても、由来が違うものや、全く無関係のものも存在するので、あくまで参考程度にご利用ください。詳細は、他サイトを検索してみてください。

このページのタイピングを開始する
1語づつ単語と音声をチェックする

音声あり 2回読み上げ
和訳あり スペルあり キーボードサポートあり
背景色 設定する
その他の設定(USキーボード使用)

全1892件中、801~825件を表示しています。

  • dissimilar
    (…と)似ていない,異なる《+『to』(『from』)+『名』》
  • dissimilarity
    似ていないこと,相違;〈C〉相違点
  • dissimilitude
    =dissimilarity
  • dissimulate
    =dissemble
  • dissimulation
    しらばくれること,見せかけ;偽善,偽装
  • dissipated
    道楽(酒色)にふけった,ふしだらな;大散財の
  • dissipation
    (霧・心配などの)消失,消散 / 浪費,むだ使い / 気晴らし;放蕩(ほうとう)
  • dissociate
    (…から)…‘を'引き離す,分離する《+『名』+『from』+『名』》 / (化学で)…‘を'解離する
  • dissociation
    分離[作用];解離
  • dissoluble
    溶解性の,分解できる
  • dissolute
    (人・生活態度などが)不道徳な;ふしだらな
  • dissonant
    (音が)調和しない,不協和音の / 不調和な;矛盾する
  • dissuade
    (…を)〈人〉‘に'思いとどまらせる《+『名』+『from』+『名』(do『ing』)》
  • dissuasion
    (説得して)思いとどまらせること
  • distressful
    (精神的・肉体的に)苦しみを引き起こす;苦しそうな
  • distressing
    =distressful
  • divertissement
    楽しみ,娯楽 / =divertimento
  • dizziness
    目まい
  • doss
    睡眠,眠り / (手近な所に)寝る《+『down』》
  • doss house
    安宿,どや
  • dosser
    (背中に背負って運ぶ)荷かご / 《英俗》安宿の住人
  • dossier
    (事件などの)関係書類,(個人の)身上調書
  • double bass
    =contrabass
  • double bassoon
    =contrabassoon
  • double-cross
    裏切り行為

全1892件中、801~825件を表示しています。


その他の設定