語源検索

単語を構成する部品より単語を検索してみよう!

含む 先頭 末尾


re

「re」(含む)で検索されています。
※接頭辞・接尾辞・語根・連結辞を検索している場合は、同一の音スペルであっても、由来が違うものや、全く無関係のものも存在するので、あくまで参考程度にご利用ください。詳細は、他サイトを検索してみてください。

このページのタイピングを開始する
1語づつ単語と音声をチェックする

音声あり 2回読み上げ
和訳あり スペルあり キーボードサポートあり
背景色 設定する
その他の設定(USキーボード使用)

全4546件中、901~925件を表示しています。

  • misdirect
    (道案内などで)〈人〉‘に'誤った指示を与える / 〈自分の力・才能〉‘を'間違った方向へ向ける / 〈手紙など〉‘の'あて名を間違える
  • ore
    鉱石,原鉱
  • overestimate
    …‘を'過大評価する,買いかぶる / 〈C〉過大評価,買いかぶり
  • persevere
    (…を)じっとがまんしてする,あくまでもやり抜く《『in』(『at, with』)+『名』(do『ing』)》
  • precarious
    危険な;心もともない,不確かな / あやふやな,いいかげんな(doubtful)
  • precedent
    〈C〉(…の)先例,前例《+『for』+『名』》 / 〈U〉先例にならうこと
  • predicate
    (文法で)述部,述語 / 述部の,述語の / (しばしば受動態で》(…に)〈行動・主張〉‘の'根拠を置く《+『名』+『on』+『名』》 / 《文》…‘を'断言する
  • predominant
    優勢な;(…に対して)有力な《+『over』+『名』》 / 最も(ひんぱんに)目につく
  • premature
    時期尚早の,早すぎた / 早計の,早まった / 早産の
  • preoccupation
    〈U〉(…への)没頭,夢中,(…に)心を奪われること《+『with+名』》 / 〈C〉没頭(夢中に)される問題
  • preparatory
    『準備の』
  • pretext
    『口実』,『弁解』
  • preview
    試写会,試演会,(展覧会などの)内見(ないけん) / 予習 / 予告編,予告番組 / …‘の'試写(試演)を見る(見せる) / = prevue
  • prewar
    戦前の
  • readable
    読みやすい,読んでおもしろい / (筆跡などが)判読できる
  • rearrange
    (以前とは別の様式で)…‘を'整理し直す,配列し直す
  • rebuke
    (…について)〈人〉‘を'『とがめる』,ひどく叱る《+『名』+『名』(doing)》 / 非難叱責
  • recapture
    …‘を'奪い返す,取り戻す / …‘を'思い起こす
  • receivable
    受け取りうる,受け取っていい / 支払いを待っている,支払われるべき
  • receptor
    =sense organ / 受信装置
  • reciprocal
    相互の(mutual) / お返しの,報いの / (文法で)相互の / 逆数,反数
  • recreational
    レクリエーションの,気晴らしの,娯楽の
  • rectangle
    矩形(くけい),長方形
  • rectangular
    矩形(くけい)の,長方形の
  • rectify
    …‘を'改める,正す / (くり返し蒸留して)〈アルコールなど〉‘を'精留する;(電気で)…‘を'整流する

全4546件中、901~925件を表示しています。


その他の設定